「日本と韓国の音楽、どっちが強い?」という話題で盛り上がっている中国の掲示板を見つけました。ご紹介します。

■ スレ主さん
日本と韓国の音楽、どっちが強い?
引用元: http://tieba.baidu.com/p/3826271517
※ この掲示板は日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 1楼さん
昔は日本が東アジアの音楽会を牽引してたよね
■ 1-1楼さん
今もじゃね?
■ 1-2楼さん
今は違うだろ。昔と違って各国の音楽業界が育ってきている。牽引者は特にいない
■ 2楼さん
もちろん韓国。美男美女が多いし、韓流ドラマもカッコイイ。韓流は世界を圧巻しているし、韓国の音楽もテレビ番組も世界中で高い評価を受けている。世界のいろんな国で韓国のテレビ番組を真似た番組が放送されており、数十年後には韓国は欧米と肩を並べる文化輸出国になるだろう
■ 2-1楼さん
はいはい。よかったね
■ 2-2楼さん
欧米と肩を並べるとか・・
■ 2-3楼さん
さすがは宇宙大国。だれも韓国には勝てません
■ 3楼さん
北朝鮮popsは?
■ 3-1楼さん
キムを賞賛してるだけじゃねーか
■ 4楼さん
中華圏の歌手って日本の歌をよくカバーするよね
■ 4-1楼さん
確かに香港や台湾の歌手はよく日本の歌をカバーする。日本のほうが優れていると言わざるを得ないな
(訳者中: 香港や台湾では日本の曲がいろいろとカバーされています。いくつか例を挙げます)
■ 5楼さん
韓国。確かに日本の音楽は素晴らしい。でも現在アジアの音楽会をリードしているのは明らかに韓国だ
■ 5-1楼さん
そうか?日本語を学ぶ人の数は中国よりも韓国が多いって聞いたけど
■ 5楼さん
いや、韓流ファンは本当にどこにでもいる。テレビで日本のドラマや歌手を見ることはほとんどないだろ
■ 5-2楼さん
それは中国政府の方針だと思う
■ 6楼さん
高麗棒子は全てパクリ
(訳者注: [棒子]は、韓国人を差す別称です)
■ 6-1楼さん
韓国のhiphopって欧米のパクリだよね
■ 6-2楼さん
パクリとは失礼な。日本の音楽こそパクリだ
■ 7楼さん
20世紀はたしかに日本の時代だったけど、今は完全に落ち目
■ 8楼さん
最近の日本の音楽って完全に人海戦術だよな。オタクから金を搾り取ることにしか興味がない。倖田來未や中島美嘉なんかの実力派歌手は最近あまりパッとしない。一方韓国は数年前は江南ナントカみたいにノリとリズムで勝負してたけど、こちらも最近あまりパッとしない。というわけでこれからはベトナムだな
■ 8-1楼さん
同意。なかなか的確なコメントだ
■ 9楼さん
音楽的に優れているのは日本だけど、歌がうまいのは韓国
■ 10楼さん
倉木麻衣
■ 10-1楼さん
大好き!
■ 11楼さん
音楽としての本質は日本。プロモーション能力は韓国
■ 12楼さん
韓国とか興味ないからどうでもいい
■ 13楼さん
昔は日本。今は韓国
■ 14楼さん
日本の音楽はあくまで日本国内向けだが、韓国の音楽は外国向け。というわけで中国人としてこの質問に答えると、韓国になると思う
■ 15楼さん
どちらにもいいところはあると思うし、好きな方を聞けばいい。俺は日本のほうが好きだけどな

91 pings
Skip to comment form ↓