ベトナムの女性が廃品から日本の1万円札500枚を発見し、警察に届け出ました。そして最終的には全て自分のものになったそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
ベトナム南部ホーチミンに住む廃品回収業の女性が、買い取った廃品のスピーカーの中から日本の1万円札500枚以上を発見、もともとの持ち主が確認できなかったため、8日までに全額を受け取った。ベトナム国営各紙が伝えた。
各紙によると、フイン・ティ・アイン・ホンさん(36)は2013年、木製のスピーカーを10万ドン(約570円)で買った。スピーカーを壊したところ、中から大量の1万円札が出てきた。
話を聞きつけた近隣住民らが「金は自分のものだ」と主張したため、ホンさんは警察に届け出た。今年になってあるベトナム人女性が「金は南アフリカ人の夫のものだ」と届け出たが、最終的に全ての紙幣が「所有者なし」と認定され、今月2日、ホンさんに引き渡された。ベトナムでは平均的な工場労働者の月給が約2万円という。
記事引用元: http://www.sankei.com/world/news/150608/wor1506080019-n1.html
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/ARJFMC1S00014JB6.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 北京さん
えっ?国家のものじゃないの? [3474 Good]
■ 広東さん
中国では銀行に預けたお金も全て国家のもの [3435 Good]
■ 新彊さん
中国はベトナムにも劣るのか [3396 Good]
■ 江蘇さん
ベトナムでは中国よりも法律が厳格に運用されているようだな [3349 Good]
■ 浙江さん
なんと邪悪な資本主義社会 [2111 Good]
■ 北京さん
ベトナムは資本主義社会の毒牙にかかってしまったようだ。待ってろよベトナム!俺たちがすぐに助けに行くぜ!! [1527 Good]
■ 重慶さん
制度よりも、やっぱり人なんだね [781 Good]
■ 河南さん
やばい、ベトナムが崩壊への道を歩みだした [732 Good]
■ 河北さん
ベトナム旅行から帰ってきたばっかり。ベトナムのトイレってどこもきれいだったよ。そしてどこでも紙が置いてあった [30 Good]
■ 中国さん
さっきから道をウロウロしてるんだけどお金がどこにも全く落ちてない。おっかしいなぁ [29 Good]
■ 広東さん
中国だったら警察のおじちゃんの分け前はいくらくらいになるんだろうね [22 Good]
■ 湖南さん
ベトナムは中国の遥か彼方にあるようだ [17 Good]
■ 湖北さん
人民元だと25万元か!そんな大金、中国だったら間違いなく国家に召し上げられる [17 Good]
■ 貴州さん
国家の物にならないとは、ついにベトナムも邪悪の道を歩みだしたか [17 Good]
■ 北京さん
ベトナムの警察って信用できるんだね。移民しようかな [16 Good]
■ チベットさん
警察が分け前を要求しないとは、悲惨すぎて見てられない [16 Good]
■ 山西さん
ついにベトナムも向こう側へ行ってしまったか。中国との差は現時点で20年というところだな [15 Good]
■ 北京さん
ベトナムの民主化がまた一歩進んだな [14 Good]
■ 広西さん
中国のほっぺが真っ赤になっちゃった。最近いろんな人がペチペチ叩きすぎ [13 Good]
■ 北京さん
このお金が誰のものになるかは無事に決まったみたいだけど、「新中国は一体誰のもの?」という論争に結論は出たのかな? [14 Good]

66 pings
Skip to comment form ↓