中国人が日本で爆買いする品物に変化の兆しが見えるそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
春節や国慶節の時期を中心に、今や日常風景となりつつある、中国人観光客による“爆買い”。その爆買いが家電製品にとどまらず、包丁、ランドセルなど意外なものにも広がっている。「メード・イン・ジャパン」に対する信頼の高さや日本文化へのあこがれなどが相まって、日用品、土産品などとして、幅広く買い求められているようだ。
日本の家庭では一般的な三徳包丁に、ペティナイフ、そしてピーラー(皮むき器)。いずれもセラミック製の3品に、樹脂製の抗菌仕様まな板をセットにした8554円の商品が、10セット単位で飛ぶように売れる。
東京都中央区の三越銀座店8階の包丁売り場。買っているのは、もちろん中国人観光客だ。
「陶器文化があるため、セラミック製品になじみが深い上、切れ味が良くさびにくい。価格も手頃で近隣への土産として買っていく人も多い」と説明するのは、同売り場を担当する井出哲司アシスタントセールスマネージャーだ。
井出さんによると、「中国の一般的な家庭にはあまり包丁がなく、果物ナイフがあるぐらい。金属ものと違ってさびないセラミック製の包丁が日常使いの品やお土産などとして喜ばれる」のだという。三徳包丁やピーラーなどをそろえて買い求める客が多かったため、同店がセットにしたところ、「非常によく売れた」という。
実は中国では包丁などの刃物を贈るのは縁起が悪いとされ、避けられてきたが、「それでも日本製の包丁の性能の良さに、おみやげとして求められることが多い」のだとか。
特に2月18日から1週間の春節期間には、中間層などが買い求めていく姿が目立った。
記事引用元: http://www.sankei.com/premium/news/150430/prm1504300003-n1.html
コメント引用元: http://www.weibo.com/1893801487/CfYLTCqhi
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 安徽さん
世界中が中国製品に依存している。世界中の人が着ている服の多くが中国製だ。それなのになんで中国製品や中国文化に対するあこがれは生まれないのだろう [722 Good]
■ 山東さん
中国製品より日本製品の方がいいものなんだから仕方がないじゃん。少なくとも食品衛生や安全に関する概念は日本の方が確実に高い [535 Good]
■ 広東さん
消費者にだって選択権はある。いいものを買う。それだけだよ [494 Good]
■ 広西さん
悔しかったら日本製品を越えるものを作ってみな [419 Good]
■ 中国さん
日本の包丁はいいぞー [359 Good]
■ 福建さん
日本製品の品質の良さは、そのまま日本文化へのあこがれに繋がっていっているように感じる [335 Good]
■ 浙江さん
日本製品を信頼できることもあるけど、中国製品を信頼できないことも大きいと思う。そしてそれはそのまま中国政府の信頼性下落に繋がっていく [296 Good]
■ 中国さん
10年経っても壊れない炊飯器を一度体験すればみんな理解できる [304 Good]
■ 湖北さん
日本を訪れた中国人はみな、日本と中国の文明の差に愕然とする。部屋にこもってネットばっかりやってないでたまには外に出ろ [264 Good]
■ 中国さん
俺が稼いだ貴重なお金だ。大事に使わせてもらう [256 Good]
■ 雲南さん
もし中国製品の品質が上がり、消費者を騙そうとせず、ボッタクリもなくなり、市場の自浄作用が働くようになれば、誰もわざわざ日本にまで買い物には行かない [237 Good]
■ 江蘇さん
中国国内の企業の低品質を放置すればどういうことが起きるか、中国政府はそろそろ理解しただろう [225 Good]
■ 遼寧さん
10年前に日本の食品工場で働いたことがある。彼らのマジメさと几帳面さは本物だ。そしてそれがそのまま日本製品の品質につながる。憤青は一度日本の工場でアルバイトをしてみた方がいい。勉強になるぞ。ただしちょっとでも気の抜けた態度をすればすぐにクビになるからそのつもりで [191 Good]
■ 中国さん
日本製のシャーペンと芯を買ったことがある。いくら書いても芯が折れない。これは本当にびっくりした。日本人には多くのことを学ぶ必要がありそうだとシャーペンから感じた [185 Good]
■ 安徽さん
京セラのセラミックナイフを買った。果物を切っても汁が全く出なかった。すごすぎる [155 Good]
■ 中国さん
日本製品は本当に素晴らしい。国の恥とか全くどうでもいい。私はいいものを買う [143 Good]
■ 黒龍江さん
包丁であればドイツ製も悪くない。この前みかんを切ろうとしたら俺の指までスパッと切れた。切れ味が抜群であることは間違いない [133 Good]
■ 遼寧さん
日本鬼子が作るものは、悔しいけど間違いがない。この点においては敬服に値する民族だ [125 Good]

85 pings
Skip to comment form ↓