Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
日本メディア「日中間で軍事衝突が起きても日本は負けない」 中国人「甘い。中国には最強の武器がある」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

日本メディア「日中間で軍事衝突が起きても日本は負けない」 中国人「甘い。中国には最強の武器がある」

 
日本のメディアが「日中間で軍事衝突が起きても日本は負けない」という記事を掲載し、その翻訳記事が中国のニュースサイトに掲載されました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 


15032101

 
[記事]
仮に尖閣諸島で日中間で軍事衝突が起きたとき、米軍は参戦しないのでは、という議論がある。もし、そうなった場合、日本はアメリカなしで中国と戦うことができるのだろうか。中国の国防費は日本の10倍、兵力も10倍に達する。軍事ジャーナリストの井上和彦氏はそうした物量だけでは日中の本当の軍事力は計れないと指摘する。
 
兵器先進国には共通点がある。アメリカ、ドイツ、イギリス、フランス、イタリア、スウェーデン、そして日本。これらの国々は同時に自動車大国なのだ。つまり優秀な兵器はすべて優秀な自動車を独自で設計製造できる自動車先進国なのである。例外はイスラエルとロシアしかない。
 
自動車の設計・製造には、様々な機器を一つにまとめ上げるシステム・インテグレーションの技術と品質管理の技術が求められる。そうした技術が確立された国だからこそ、厳しい環境下での酷使に耐えうる兵器が製造できるのだ。
 
ところが中国は、ハイテク兵器の完成品を入手して、これを分解して調べ上げた上で製品開発を行なうという“リバース・エンジニアリング”で兵器を作っているため、信頼性は日本の足元にも及ばない。
 
世界を騒がせている中国の航空母艦の保有経緯をみてもこのことは明らかだろう。中国は、ウクライナで建造中止となった旧ソ連製空母「ワリャーグ」を鉄屑として購入し、あろうことかこれを再生して中国初の空母「遼寧」として就役させた。この再生空母は、艦載機の射出用カタパルトも装備しておらず、米海軍の原子力空母との性能差は月とスッポンだ。
 
しかも致命的なのは、中国海軍の対潜能力が極めて脆弱だということである。これでは世界一の性能を誇る日本の「そうりゅう」型潜水艦の餌食となるだけだ。
 
加えて、海上自衛隊の「あたご」型、「こんごう」型イージス艦のような超ハイテク防空艦を保有していないために、航空機からのミサイル攻撃には無力に等しい。つまり一点豪華主義のように保有する空母「遼寧」は張り子の虎なのである。
 
これに対して海上自衛隊は空母保有に向けて、世界最強の空母機動部隊を保有する米海軍と協同しながら準備を進めている。まさしく護衛艦「いずも」などは、本格的空母保有前の“ビンゴゲームのリーチ”のような存在だろう。
 
 
記事引用元: http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150225-00000001-pseven-cn
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/AL4U3AKP00014OMD.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 吉林さん
 
俺たちにはCCAV、環球クソ報がある。小日本にはこんな強力な武器はあるまい [1289 Good]
 
(訳者注: CCAVは中国中央電視台(China Central Television / CCTV)をもじったネット用語で、China Cheat Always Video(中国いつも騙すテレビ)の略だそうです。中国中央電視台のニュースの内容がかなり偏っていることは中国人の中でも公然の事実です)
 
(訳者注: 環球時報は中国共産党中央委員会の機関紙『人民日報』の国際版です。原文コメントは「環球屎報」で、「屎」は大便の意味です。「屎」と「時」のピンインは両方ともshiです)
 
 
 
■ 山東さん
 
愚かな小日本め。最先端技術ごときが我々の人海戦術に勝てると思っているのか [1288 Good]
 
 
 
■ 安徽さん
 
日中合同軍事演習でもしてみようぜ。日本が中国のミサイルに耐えられるかどうか見ものだな [907 Good]
 
 
 
■ シンガポールさん
 
中国には「強烈な遺憾と抗議」がある。日本は勝てるかな? [605 Good]
 
 
 
■ 深センさん
 
原子爆弾がもう一発必要か? [358 Good, 69 Bad]
 
 
 
■ 広東さん
 
神は確かに存在する。石原が日本の核武装について言及したから311が発生した。天罰が下ったのだ。日本はあまり調子に乗らないほうがいい  [15 Good, 16 Bad]
 
 
   ■ 山東さん
 
   地震の犠牲者数は日本よりも中国のほうが何倍も多いんですけど [289 Good]
 
 
 
■ 江西さん
 
日本ごとき、30分もあれば核で平定してくれる [267 Good, 99 Bad]
 
 
 
■ 南京さん
 
小日本は解放軍のことを何もわかっていない。中国解放軍の文芸団は日本のすべての攻撃を防いでくれる [228 Good]
 
(訳者注: 中国人民解放軍には歌って踊ることを専門とする文芸部門が存在し、ここに所属する「兵士」を文芸兵と呼びます。この文芸兵はメディア露出も高いことから有名になりやすく、スピード出世をして将軍にまで上り詰めるケースが相次いており、一部から批判が出ています)
 
 
 
■ 江蘇さん
 
自動車と電気機器では中国は日本に絶対に勝てない。しかし腐れ公務員と贈収賄では日本は中国の足元にも及ばない [52 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
ウォシュレット便座国は所詮アメリカ植民地だ。世界最後の植民地の分際で偉そうなことをいうな [22 Good, 14 Bad]
 
 
   ■ 山東さん
 
   「鶴立鶏群」とは本当によく言ったものだ [40 Good]
 
   (訳者注: 「鶴立鶏群」とは「掃き溜めに鶴」という意味の成語です。また、中国は国土の形からよく鶏に例えられ、鶴は日本を代表する鳥です)
 
 
 
■ 広東さん
 
普通に考えたら中国は日本にとてもかなわない。日清戦争当時と国力の差は何も変わっていない。社会体制を含め、中国が日本に勝てるところは何もない
 
 
   ■ 河南さん
 
   社会制度が劣っていても死んでも改めようとはしない。バカにつける薬はないということだな [36 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
日本が本気になったらおしっこチビるくせに偉そうなことを言うな。日系企業の工場が1個撤退するだけで1万人が職を失う。1万個の家族が路頭に迷うということだ。日本が本気で資本の引き上げをしてみろ。阿鼻叫喚の地獄になるぞ。中国がくだらないことに力を注いでいる間に日本は着々と力を取り戻しつつある。これが日中の差だ [33 Good, 6 Bad]
 
 
 
■ 福建さん
 
派手に戦争しかければいいんじゃない?負けたら負けたでいいことがあるかもしれないし [25 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
中国のミサイル数発で日本を平定してやるぜ
 
 
   ■ 広東さん
 
   ミャンマーにすら空爆されているくせに何を偉そうなことを [24 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
対潜能力とか難しいことを考えるまでもなく、どの国の国民が大挙してどの国に炊飯器とウォシュレット便座を買いに行っているかを見れば勝敗は明白だろうな [12 Good]
 
 
 

 

91 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top