米誌が「アジアの空軍は日中印が3強。1対1なら韓国も強い」という記事を発表しました。この記事が中国のニュースサイトに翻訳されて掲載されました。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
米誌ナショナル・インタレストのウェブサイトは1月24日、パターソン外交・国際商業スクールのロバート・ファーレイ准教授による「空中戦力 アジアでもっとも致命的な3つの空軍」という文章を発表した。参考消息が8日報じた。
空中戦力は第2次世界大戦終了以降、戦争や軍事バランス、平和条約制定において大きな役割を果たしてきた。力のある空軍には、単に戦闘機だけでなく、戦略的空輸を可能にする輸送機、空中偵察を続け制空権を保つための哨戒機も必要だ。
日本の航空自衛隊は1954年に生まれた。戦後の平和条約によって自衛隊は準軍事組織とされているが、日本自身の先進技術と米国による各種飛行機の提供により、強い空中部隊を作り上げた。F-15やF-2といった第4世代、第4.5世代の戦闘機300機を持つほか、巨大な空中哨戒機隊、1中隊の戦闘機の持続飛行を可能にする空中給油機を持つ。
米国、さらには近年では韓国との合同演習、北朝鮮、ロシア、中国による挑発に対する警戒も航空自衛隊の質を高めている要因だ。一方、日本の武器購入計画は決していつも順風満帆とは限らない。
インドの空軍はソ連の技術と英国の訓練・管理体系を組み合わせて、パキスタン空軍の西側諸国制飛行機に対抗。2004年から印パ両国が競うように行った4回の軍事演習では、インド空軍パイロットの優位性が示された。
インドは第4世代、第4.5世代戦闘機300機と、大量のミグ-21戦闘機を所有している。また補助戦力として200機の攻撃機を持つほか、C-17輸送機を購入するなどして輸送能力、空中給油能力、哨戒能力を高めた。一方、ロシアと共同開発したPAK-FA戦闘機の投入問題、フランスのダッソー・アビアシオンの戦闘機ラファールの購入問題を抱えている。
30年前には第3世代戦闘機の製造も困難だった中国空軍だが、今では第4世代、第4.5世代戦闘機を600機持つほか、旧式の要撃機、攻撃機を所有している。その多くは殲-10、殲-11を含む国産機だ。さらに現在、殲-20と殲-31ステルス戦闘機を開発している。
大型輸送機、戦略輸送機、空中哨戒機の数も絶えず増えており、中国国境一体や東シナ海、南シナ海にまで広い活動範囲を持つに至った。さらに訓練も強化しており、パイロットの飛行時間は10年前に比べてはるかに多く、米空軍パイロットをも凌ぐほどだ。
一方、とくにエンジンを中心とした製品の生産品質が依然としておぼつかない。国外の技術に非常に依存しているのが現状だ。ただ、機体や生産能力という点では、中国がアジアで最も大きな飛行機製造国なのである。
このほか、韓国空軍は1対1で上記の国の空軍と比較した場合、いずれも凌駕する可能性がある。しかし、自前の先進的な第5世代戦闘機がなく、空中給油能力も獲得できていない。また、太平洋に大量の軍事力を配備している米空軍を含めるとなると、アジアで強い空軍の序列も変化することになる。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150209-00000013-xinhua-cn
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news_junshi_bbs/AI0HT6CR00014OVF.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 湖南さん
日本の主力であるF15Jは対艦能力は高いけど、総合力としては韓国のF15Kのほうが高い [21 Good]
■ 上海さん
パイロットの素質も考慮に入れたほうがいいんじゃないか? [77 Good]
■ 広東さん
あいつらは意外と侮れないぞ。少なくとも中国漁民を蹴散らす力はある [251 Good]
(訳者注: 中国漁船の違法操業に対する韓国海洋警察の取り締まりは日に日に厳しくなってきており、去年11月には海洋警察の発砲により漁船の船長が死亡する事件が発生しました)
■ 湖北さん
ベトナムやフィリピンから領土を取り返せない国が混ざってるけどいいのかね [164 Good]
■ 北京さん
あいつらの後ろにはこわーいご主人様が控えているからな [33 Good]
■ 湖北さん
世界で最も恥知らずなのは中国と韓国だ [69 Good]
■ 広西さん
実際に戦争になったときにインド空軍に一番損害を与えるのは、おそらくインド空軍自身だろう [52 Good]
■ 江蘇さん
よく考えれば韓国って可哀想な国だよな。日中露に囲まれちゃってるんだもんな
■ 山東さん
高句麗の頃はもっと気概があったのにね。いつの間にあんなひねくれヒヨッコになっちゃったんだろう。チームプレーをさせると全くダメ
■ 上海さん
高句麗と現在の韓国は民族的にまったく別だぞ。でも確かに韓国人個人はけっこう強いけど、集団になるとまるっきりダメだ。なんでだろう [45 Good]
■ 黒龍江さん
日本の神風特攻隊は侮れない
■ 中国さん
日本には神風特攻隊はもういないが、中国の神風特攻隊は現役だ。殲-10、殲-11、殲-20、殲-31なんて神風特攻隊以外の何物でもない [5 Good]
■ アメリカ在住中国さん
東南アジア最強は間違いなく北朝鮮だ。その後は日本、中国、インドと続く
■ 広東さん
東南アジアの国がひとつも入って無いんですけど
■ 山東さん
日本人はまったく理解できない。原爆を2発も落とされてなんでアメリカを恨んでないんだろう。恨んでないどころかアメリカと親戚みたいな関係を築いている。悔しくないのか?悲しくないのか?なにも考えていないのか?
■ 青島さん
中国人とは違うんだよ
■ 江蘇さん
イスラエル空軍がニヤニヤしながらこっちを見ているぞ
■ 江蘇さん
中国空軍は最強だ。戦闘機が飛ぶだけでカンフーだからな

64 pings
Skip to comment form ↓