Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
寝台特急「北斗星」が8月22日に完全廃止 中国人「寂しいな。乗りたかったな。いろいろ殺人事件があったよね」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

寝台特急「北斗星」が8月22日に完全廃止 中国人「寂しいな。乗りたかったな。いろいろ殺人事件があったよね」

 
上野と札幌を結ぶ寝台特急「北斗星」が今年3月で定期運行を終え、臨時列車の運行も8月22日札幌発の上り列車が最後となることが決まったそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
“最後のブルートレイン”寝台特急「北斗星」が、北の大地をさっそうと駆け抜けた。雪に覆われた有珠山を背景に、車体は太陽に照らされて青く光り輝き、圧倒的な存在感と美しさを誇示した。
 
北斗星は青函トンネルの開業に合わせて1988(昭和63)年3月、上野(東京)-札幌(北海道)間の約1214キロを直行する列車として運行を開始して今年で27年余。北海道を旅する人たちや、上京する学生などさまざまな思いを運び、走り続けてきた。
 
車両の老朽化と北海道新幹線開業に向けた工事や検査作業などで、運行ダイヤの確保が難しいことなどから今年3月で定期運行を終える。夏までは臨時運行するが、8月22日札幌発の上り列車を最後に、完全な廃止が決まった。
 


1502070101

1502070102


 
 
記事・写真引用元: http://www.sankeibiz.jp/express/news/150204/exg1502041500002-n1.htm
コメント引用元: http://www.weibo.com/2213526752/C2E1srZew
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 在日中国さん
 
青い車体が白い大地を駆け抜ける光景って美しいよね。もう見れなくなるのか
 
 
 
■ 広西さん
 
相棒で出てきたよな
 
 
 
■ 四川さん
 
上野から札幌まで直通する列車があったの??
 
 
 
■ 北京さん
 
中国にはまだまだ寝台列車は走ってるよ。中国に乗りにおいで!
 
 
 
■ 北京さん
 
北斗星って確か殺人事件があったよな。コナンで
 
 
 
■ 北京さん
 
夏の北海道にはあまり興味ないしなぁ。もう乗れないのかな
 
 
 
■ 上海さん
 
切符はいくらするんだろう。かなり高そう
 
 
 
■ 上海さん
 
乗ってみたかった
 
 
 
■ 山東さん
 
「ブルートレイン殺人事件」みたいなドラマのを子供のころに見たような気がする
 
 
 
■ 在日中国さん
 
日本のドラマって長距離列車がよく出てくるけど、もう無くなっちゃうのか。なんか寂しいね
 
 
 
■ オーストラリア在住中国さん
 
まだ乗ってない!
 
 
 
■ 上海さん
 
カシオペアはまだあるんでしょ?
 
 
 
■ 中国さん
 
俺の誕生日に最終列車が出発するのか。この列車のことはよく知らなかったけど何かの縁を感じる
 
 
 
■ 浙江さん
 
乗ったことある!
 
 
 
■ 福建さん
 
カッコいいよね。残念
 
 
 
■ 中国さん
 
日本のブルートレインは一時代を築いたよね。時代は流れていくんだねぇ
 
 
 
■ 湖北さん
 
暖かい場所から雪景色を眺めながら目的地に行けるなんてなんて優雅なんだろう
 
 
 
■ 中国さん
 
上野駅に行く理由がまた一つ減るね
 
 
 
■ 香港さん
 
一度乗ってみたかった
 
 
 
■ 上海さん
 
日本の鉄道って超きれいだよ。是非お試しあれ
 
 
 
■ 浙江さん
 
1995年に宇都宮から10時間かけて函館まで行った。懐かしいなぁ
 
 
 
■ 在日中国さん
 
武井咲と三浦春馬のドラマにも出てきたよ
 
(訳者注: 2011年放送の「大切なことはすべて君が教えてくれた」です)
 
 
 
■ 四川さん
 
まぁ確かに、東京から札幌に行くときは普通は飛行機に乗るよな
 
 
 
■ 北京さん
 
北斗星ありがとう!バイバイ!
 
 
 

 

31 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top