「中国って元寇以外に日本を侵略したことってあるの?」という話題で盛り上がっている中国の掲示板を見つけました。ご紹介します。

■ スレ主さん
中国って元寇以外に日本を侵略したことってあるの?
引用元: http://tieba.baidu.com/p/3030754864
※ この掲示板は日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 1楼さん
ない。ちなみに元寇は2回日本を攻めようとしたけど両方とも失敗した。それ以降は日本を攻めてない
■ 1-1楼さん
当時はモンゴル人は中国人ではなかったから、中国が日本を攻めたことにはならない。つまり中国は日本を歴史上一度も攻めたことがないことになる
(訳者注: 1271年から1368年まで中国とモンゴル高原を支配した元朝は、モンゴル人による征服王朝です)
■ 2楼さん
明
■ 2-1楼さん
明は日本軍と戦ったが日本を攻めたわけではない。属国だった朝鮮が攻められたから守っただけだ
(訳者注: 豊臣秀吉の朝鮮出兵では、朝鮮半島において明と戦いました)
■ 3楼さん
中国人は欧米人よりも平和を愛している。中国が強大だった時代でも中国は国外に植民地を持たなかった。その代りに各国に中国人街を築き、ともに繁栄する道を選んだ
■ 3-1楼さん
中国人が平和を愛する?王朝が変わるたびにどれだけ人を殺したんだよ。植民地がない?新疆、チベット、広東広西、雲南はなんなんだ?
■ 3-2楼さん
新疆、チベット、広東広西、雲南は中国が征服したんだ。植民地じゃない
■ 3-3楼さん
一緒だろ
■ 3-4楼さん
「中国人」ではなく「漢人」って言ってほしい。お前らと一緒にするな
■ 3-5楼さん
一番残酷だったのはモンゴル人だよね。でも「自分たちは平和を愛する文明人だ」って言いながら外国で植民地を作りまくって現地人を殺しまくったヨーロッパ人よりはマシだと思う
■ 4楼さん
元は中国じゃないよ。元寇はモンゴルの歴史であって中国の歴史ではない
■ 4-1楼さん
それを中国に住んでるモンゴル族に向かって言ってみろ。中国には600万人のモンゴル族が住んでるんだぞ。モンゴルの人口は290万人だから中国の方が多い
■ 4-2楼さん
それとこれとは話は別だ。中国に住んでいるモンゴル族は民族的にはモンゴル人だが国籍はモンゴルではない。モンゴルが国として行ったことは中国とは関係ないんだよ。中国にはロシア族もいるが、ロシアが中国なわけがないだろ
■ 4-3楼さん
俺の学校にモンゴルからの留学生がいるけど、元を中国の王朝だとは認識してないぞ
■ 4-4楼さん
例えば第二次世界大戦で日本が勝って中国を支配したとする。その後100年間日本が中国を支配し続けたのちに中国人が反乱を起こして日本を追い出して中国の領土を復活させたとする。その100年間の日本支配の時代は中国の歴史になるか?ならないだろ
■ 5楼さん
唐、明、宋はそれぞれ日本と小規模な戦闘を行った。でもそれは日本を攻めたと表現できる規模ではない。元の歴史を中国の歴史としないのであれば、中国は日本を攻めたことは一度もない
■ 6楼さん
逆に、中国は他国に征服されたことは何回あるのかな?
■ 6-1楼さん
元と清だ
(訳者注: 1644年から1912年まで中国とモンゴルを支配した中国最後の統一王朝である清朝は、満州人による征服王朝です)
■ 7楼さん
プーチンは中国人じゃないよね?
■ 8楼さん
朝鮮は日本を攻めたことあるのかな?アメリカは日本を攻めたよな。鎖国中だった日本をこじ開けたのはアメリカだ
■ 9楼さん
蒋介石って日本を爆撃したことなかったっけ?
■ 9-1楼さん
日本の租界は爆撃した。でも当時の中国は日本まで行ける爆撃機を持ってなかったぞ
■ 10楼さん
唐は日本と戦ってるよね。日本が負けて、その後日本は全力で唐の文化を学ぼうとした
■ 11楼さん
秦の始皇帝は?
■ 12楼さん
中国にはそもそも日本を攻める動機なんてないよ。中国には土地と資源だけは昔からたくさんあった
■ 13楼さん
そもそも「中国」って何?「中華民国」と「中華人民共和国」は両方「中国」を名乗ってるけど全然別ものだよね。「中国」が何を指すのかはっきりしていない以上、「中国の歴史」に含まれる範囲もはっきりしないと思うよ

94 pings
Skip to comment form ↓