「中国海警局に所属予定の排水量1万トン級の大型巡視船が上海で建造されており、尖閣付近に派遣される見込みである」というニュースが日本メディアにより発信されました。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
中国海警局に所属予定の排水量1万トン級の大型巡視船が上海で建造され、早ければ、来春にも東シナ海に投入される状況になっていることがわかった。
1万トン級の配備は海警局では初めてとなる。海警局は、この巡視船を沖縄県・尖閣諸島周辺にも派遣し、示威活動を強めていくとみられる。中国は長期航行が可能な大型巡視船の建造を急ピッチで進めるなど、海洋権益確保の態勢を整えている。
上海の長江河口にある造船所では、完成間近の巡視船1隻が塗装を終え、艦番「2901」が付けられていた。最初の「2」は東シナ海を管轄する東海分局の所属を示す。後部にはヘリコプター搭載用の空間もある。間もなく進水するとみられ、数か月の艤装ぎそう工事などを経て配備される見通しだ。
記事引用元: http://www.yomiuri.co.jp/world/20141105-OYT1T50137.html
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/AABS1OCH00014JB6.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 安徽さん
つまりこの巡視船は今年就航することはないんだな。年内に完成するはずだっただろ。またウソつきやがって [503 Good]
■ 天津さん
おや、尖閣ネタの出動か?今度は何のニュースを隠そうとしてるんだ? [284 Good]
■ 河北さん
くだらん。大きければ勝てるのかよ [98 Good]
■ 山東さん
どうせこれも嘘なんでしょ? [75 Good]
■ 浙江さん
尖閣は命を懸けても守らなければいけない [56 Good]
■ 広西さん
血気盛んでいいねぇ。ただ、早まるな。指示を待て
■ 中国さん
城管を上陸させておけば倭寇には勝てるだろ [7 Good]
(訳者注: [城管] 中国の都市管理局職員のことです。中国では「泣く子も黙る」といわれている「城管」。街の秩序を守るという大義名分のもと、市民を殴る蹴るは当たり前。その柄の悪さはチンピラ並みと恐れられています)
■ 在日中国さん
悪いけど、尖閣は日本だよ
■ 吉林さん
うるせぇ黙ってろ [5 Good]
■ 浙江さん
まずは上陸して来い。話はそれからだ
■ 湖北さん
東シナ海で船が遭難したら、生き残るための手段は次の二つに限られる
1. 日本に救助を要請する
2. 泳いで中国に帰る
■ 青海さん
何でこのニュースが日本で報道されてるんだよ。軍事機密じゃないのか?
■ 安徽さん
で、いつ上陸するの?
■ 吉林さん
尖閣諸島は中国の領土だ
■ 江蘇さん
とっとと城管を送り込んで旗でも立ててこい。たまには人民の役に立て
■ 安徽さん
あれ?来年なの?年内にできるんじゃななかったの?
■ 広西さん
ムダ金ばかり使いやがって
■ 広東さん
この巡視船を作るお金を国民のために使ってくれよ。尖閣なんて国民には全く関係ないし
■ 陝西さん
示威活動しかしないの?
■ 雲南さん
洪磊、そろそろ出番だ
■ 広東さん
洪磊は休憩中にネットのコメントを見てため息をついた。「はぁ、またラジカセって呼ばれてるよ。こいつら外交のこと全然わかってないのによく言うよな。でも俺はラジカセとしての俺の仕事をするしかない」。そして会見の場に向かい、声高らかにこう発言した。「今回の日本側の行動は誠に遺憾であり、中国政府は厳粛に抗議をする」
(訳者注: 中国外務省報道官の洪磊さんのことです。いつも同じことしか言わないので「ラジカセ」というあだ名を付けられています。この方です↓)

■ 福建さん
なんか不気味だな。尖閣がニュースが出てくるということは、裏で何かが起こっているということだ

17 pings
Skip to comment form ↓