中国人のツイ主さんが日本の親子丼についての意見を中国版ツイッターのWeiboに投稿し、注目を集めています。ご紹介します。

■ ツイ主さん
「親子丼」は日本人が発明したもっともヘンタイな食べ物だと思う。鶏肉と卵を一緒に食べたり、鮭とイクラを一緒に食べたりする。これこそ食卓における大虐殺だ!
参照元: http://www.weibo.com/2481092927/BsIX60eIo#_rnd1414035989493
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 北京さん
そんなこと言ったら地三鮮は誅九族じゃん [304 Good]
(訳者注: [地三鮮] ジャガイモ、ピーマン、ナスの野菜炒めです。中国の家庭料理の王様ともいえる料理で、中国北部を中心に好んで食されます)

(訳者注: [誅九族] 犯罪者、敵対者を一族郎党皆殺しにする古代中国の刑罰です。「九族」の範囲は諸説ありますが、9親等(高祖父、曾祖父、祖父、父、本人、子、孫、曾孫、玄孫)までを処刑することとされています)
■ 広東さん
見た目もおいしそうだし、いいじゃないの [248 Good]
■ 四川さん
腸に自分の肉を詰め込むソーセージなんて超ド変態だよね [220 Good]
■ アメリカ在住中国さん
別々の料理であっても鶏肉と卵を一緒に食べることはいくらでもあるだろ。みんなヘンタイなのか? [165 Good]
■ 山東さん
植物油で野菜を炒めるのもヘンタイ? [155 Good]
■ 安徽さん
魚をさばいたら身も卵もすぐに食べないともったいないだろ [127 Good]
■ 上海さん
子持ちししゃもって美味しいよね [101 Good]
■ 中国さん
うちの豚、豚肉食べてるぞ [76 Good]
■ 中国さん
サーモンいくら丼を北海道で食べた。すっげー美味しい!口の中でマジでとろける。日本だから品質も安心だしな。ぜひお勧め! [73 Good]
■ 中国さん
夫妻肺片が不服を申しております [75 Good]
(訳者注: [夫妻肺片] 牛の内臓を香辛料を利かせて煮込んだ四川料理です。四川省成都市で郭氏と張氏の夫婦が牛タン、牛のレバー、牛の胃袋を調理して完成させたことからこの名がつきました。名称には「肺」とついていますが、肺を用いることはまずありません)

■ 江蘇さん
親子丼の鶏肉と卵に直接の親子関係があるわけじゃないんだし、どうでもいいだろ [57 Good]
■ 上海さん
日本が嫌いな人には親子丼すらこうやって見えてしまうんだな [27 Good]
■ 武漢さん
根菜の料理の飾り付けに花を乗せるのもアウト? [27 Good]
■ 河北さん
カニを丸ごと食べるときは普通は卵も一緒に食べるよな [29 Good]
■ 上海さん
分けて食べようが一緒に食べようが、腹の中に入ってしまえば全部一緒だ [27 Good]
■ 江蘇さん
日本人が好んで食べる卵かけご飯の味がどうも想像できない [16 Good]
■ 北京さん
しょーもないツイートをしたツイ主さんをストリーキング1kmの刑に処す [13 Good]
■ 広州さん
子供のころうちにいた鶏は卵料理の残り物を美味しそうに食べてたんだけど、あれはあれでどうだったんだろう [13 Good]
■ 中国さん
ツイ主さんどうしたの?便秘? [17 Good]
■ 北京さん
現代の世界で一番ヘンタイなのは間違いなく中国人だ [10 Good]
■ 江蘇さん
親子で仲良く食べるから親子丼だと思ってた。親子を仲良く食べるから親子丼なんだね。なるほどな [67 Good]

68 pings
Skip to comment form ↓