「円安の影響で、日本で牛肉の逆転現象が発生している模様」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
円安の影響で、日本で牛肉の逆転現象が発生している模様

記事引用元: https://weibo.com/6094846964/McfvyFsFU
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 在日中国さん
それでも両方安い [11 Good]
■ 湖北さん
中国でも牛肉は一斤50元くらいするよね。40元では買えない
■ 江西さん
うちの近所のスーパーでは一斤55元から60元はする。給料は日本人よりだいぶ安いのに・・
(訳者注:現在のレートで1元は約20円です。中国では「斤」という単位がよく用いられ、1斤は500gです。「一斤50元 ≒ 500g1000円 = 100g200円」です)
■ 上海さん
男は原産国など気にせずに黙って食べる
■ 在日中国さん
昔はアメリカの牛肉を買ってたけど、給料が上がって和牛を食べたら二度とアメリカ産に戻れなくなった
■ 江蘇さん
どう考えてもアメリカ産より日本産のほうが美味しい
■ 遼寧さん
和牛をたくさん食べられるようになるのかな?
■ 在日中国さん
日本ではアメリカ産牛肉には25%の関税がかかるから、原価ではアメリカ産のほうが安い
■ 上海さん
中国人なら中国産牛肉を支持しよう!
■ 在日中国さん
中国産牛肉と和牛が同じ値段で売られていたとして、敢えて中国産を選ぶ人がいたら教えてほしい
■ UAE在住さん
日本が国際的地位を復活させようとしている
■ 香港さん
日本円はアメリカの中間選挙の影響を受けるのだろうか
■ 浙江さん
中国で買う牛肉よりも安い気がする
■ 天津さん
値段そのものは同じくらいだけど、収入差を考えると中国のほうが確実に高い
■ 四川さん
和牛をたくさん食べたい
■ 北京さん
焼肉行きたい
■ 山東さん
和牛にとってはチャンスでは?
■ 上海さん
1ドル150円はすごいな。年初から2割くらい下がった?
■ 北京さん
神戸牛が安くならないかな。神戸牛をたらふく食べたい!
38 pings
Skip to comment form ↓