「日本で話題のYoutuberのインスタント麵の作り方」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本で話題のYoutuberのインスタント麵の作り方
記事引用元: https://weibo.com/2214257545/M7JTZ7j74
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 北京さん
なぜインスタント麺がインスタント麺と呼ばれるか彼に教えてあげた方がいい [119 Good]
(訳者注:インスタント麵は中国語では「方便面」で、中国語の「方便」は「便利な・都合の良い」という意味です)
■ 広東さん
チーズと卵黄は参考になった。そのほかの包丁でトントン切ってたものは不要 [61 Good]
■ 北京さん
ネギとゴマを載せたら、熱した油を上からかけたい [67 Good]
■ 広州さん
カッコよく複雑にしてるけど、結局はただインスタント麺を作っただけ [36 Good]
■ 河北さん
ネギをたくさん切ったけど、全部は入れないんだな [25 Good]
■ 上海さん
私も同じことを思った。え?これだけしか入れないの??って
■ 広東さん
インスタント麺を食べるのにわざわざ工夫する必要ある? [9 Good]
■ 深センさん
チーズと卵はいいアイデアだと思う。ぜひ試してみたい [8 Good]
■ 湖南さん
インスタント麺は早く食べないと伸びちゃうよ
■ 天津さん
これだけ手間をかけても結局はインスタント麺
■ 浙江さん
インスタント麺は茹でた後に一度冷水を通すと麺が締まって美味しくなる
■ アメリカ在住さん
へー、そうなんだ。今度試してみる
■ 広東さん
ネコかわいい
■ 湖南さん
俺もいろいろ試したことがあるけど、インスタント麵は指示通りに作ってそのまま食べるのが一番おいしいと思う
■ 陝西さん
カロリーすごそう
■ 北京さん
美味しいとは思うけど、面倒くさい
■ 江蘇さん
インスタント麺を普通に作って、最後にチーズと卵を載せればいいんじゃね?
■ 吉林さん
お腹すいた。ちょっとインスタント麺を作ってくる
24 pings
Skip to comment form ↓