「8月末営業終了のお台場の大観覧車から見る滅びゆくパレットタウン」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
8月末営業終了のお台場の大観覧車から見る滅びゆくパレットタウン

8月末で営業終了のお台場の大観覧車に乗った。窓から主に見えたのは滅びゆくパレットタウン。 pic.twitter.com/6qFCA8xyOa
— 朱野帰子 (@kaerukoakeno) August 22, 2022
記事引用元: https://weibo.com/2213526752/M2psXrbLg
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 浙江さん
太一のマンションから見えるやつじゃん! [46 Good]
■ 在日中国さん
そうそう!

■ 広東さん
なんのドラマ?アニメ?
■ 江蘇さん
デジモン
■ 広東さん
新婚旅行のときに乗った。私たちはもうすぐ離婚するけど、同じタイミングで観覧車も営業終了と聞いてちょっと感慨深い [32 Good]
■ 天津さん
私も新婚旅行でお台場に行ったけど観覧車には乗らなかった。乗らなくてよかった
■ 上海さん
乗ったなぁ。懐かしいなぁ [13 Good]

■ 重慶さん
ビーナスフォートが取り壊されるの?
■ 在日中国さん
そうだよ。すでに閉店済み
■ 四川さん
マジで?トヨタは? [5 Good]
(訳者注:現在のパレットタウンは閉鎖・取り壊しとなり、2025年に多目的アリーナ・商業施設として再オープン予定です。トヨタのショールームであるMEGAWEBは2021年12月31日、Zepp Tokyoは2022年1月1日、ヴィーナスフォートは2022年3月27日に閉鎖済みで、大観覧車とデジタルアート美術館が今月末に閉鎖となり、パレットタウン全体の営業が終了します)
■ 浙江さん
これは悲しい
■ マカオさん
いろいろな日本のドラマに出てきたよね
■ 北京さん
お台場は子どもたちを連れてスタンプラリーで歩きまくった思い出の場所
■ 在日中国さん
時代が流れていく
■ 重慶さん
フジテレビは?
■ 在日中国さん
去年いった場所が今年取り壊されるとは
■ 江蘇さん
トヨタもなくなったのか。残念
■ 広東さん
東京旅行で訪れた思い出の場所。残念だ
28 pings
Skip to comment form ↓