サッカー中国代表FWがJリーグへレンタル移籍するそうです!この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
中国スーパーリーグ(中国1部)上海海港は14日、中国代表FW陳彬彬(24)が明治安田生命J3リーグ・カターレ富山へレンタル移籍すると公式発表した。
身長177cmで左利きの陳彬彬は、左サイドを主戦場とするウインガー。2017年に上海海港のトップチームに昇格すると、これまで2018年5月には中国代表でデビューしていた。
また2020年にはAFCチャンピオンズリーグでヴィッセル神戸や横浜F・マリノスと対戦しているが、昨季はリーグ戦でわずか2試合の先発出場。今季は開幕から2試合つづけて途中出場したのみであり、第3節以降は一度もピッチに立っていなかった。
そんな陳彬彬の去就については中国・上海の地元紙『上海热线』が今月11日、同選手の新天地がアルビレックス新潟になる可能性があると報道。一方で複数の中国メディアはアルビレックス新潟以外のJリーグクラブへ移籍すると伝えていたが、14日になってカターレ富山への移籍が正式決定している。
カターレ富山は第19節終了時点で11勝3分5敗としており、勝ち点36を獲得。J2自動昇格圏の2位藤枝MYFCから2ポイント差の5位につけている。

記事引用元: https://news.biglobe.ne.jp/sports/0814/fbt_220814_0404516714.html
コメント引用元: https://weibo.com/1698513182/M0ZR6rZkD
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 雲南さん
なんだよ、J3かよ。タイトルにそう書いておけよ [233 Good]
■ 四川さん
中国代表メンバーのレベルはJ3程度。中国代表チームのレベルはJ2程度 [112 Good]
■ 北京さん
有望な人材の海外流出? [55 Good]
■ 河北さん
サッカーに関してはどんどん流出させろ [36 Good]
■ 湖南さん
J3・・・これが中国と日本のサッカーの差 [25 Good]
■ 遼寧さん
今更驚くことでもない [9 Good]
■ 広東さん
J2やJ3からヨーロッパに行った選手もいる。中国スーパーリーグでは絶対に無理 [5 Good]
■ 山東さん
どうせ日本では主力にはなれない。中国に留まった方がマシ [7 Good]
■ 浙江さん
さすがにJ3では主力になれるんじゃね?と信じてる [6 Good]
■ 山西さん
頑張れー!
■ 広東さん
日本で試合に出られるの?
■ 山東さん
これは素晴らしい!日本で揉まれていい選手に育ってくれ!私は中国を愛しているが、中国サッカーは全く信用していない
■ 福建さん
これでこいつはまた一儲けできる。サッカーで勝ったかどうかは知らないが、人生では間違いなく勝った
■ 海南さん
世界中どこであってもサッカーは常に競争。プロサッカー選手として自己鍛錬に励んでチームを勝利に導いてくれ
■ 上海さん
中国代表でもJ3レベルなのか・・
■ 江蘇さん
日本サッカーは早くアジアから出ていけ!
■ 貴州さん
日本のチームが本当に中国代表選手を欲してるの?
■ 上海さん
これはよかったね。日本でサッカーを楽しんで!
25 pings
Skip to comment form ↓