「日本人医師、上海人に美味しい牛タンの焼き方を教わる」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本人医師、上海人に美味しい牛タンの焼き方を教わる

上海の医科大学生を教えてたんだけど、逆に習ったわ。牛タンは昆布で焼くと網が焦げねーし味が良くなるって。世界は広いやな? pic.twitter.com/ZwVdDcLqkV
— Dr.孝志郎 (@Dr37273905) August 9, 2022
記事引用元: https://weibo.com/5543176559/M0nawsF6l
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 河北さん
鑑真から1000年、日本はまた中国から先進的科学文化を学んだようだ [329 Good]
■ 上海さん
でも焼肉は網で直接焼いた方が美味しいと思う [142 Good]

■ 在日中国さん
賛成。焦げ目がつくのが美味しいんだけど、焦げ目って身体に良くないんだよね [54 Good]
■ 吉林さん
焼肉ではなく蒸してるだけでは?
■ 江蘇さん
食に関しては1ミリも譲れない中国人
■ 広東さん
昆布の塩味が肉に移って美味しくなる
■ 北京さん
鉄板で焼く方がいい
■ 広州さん
昆布嫌い
■ 北京さん
焼肉の魂が失われる
■ 四川さん
へー、こういう食べ方があるんだ。次試してみよう
■ 浙江さん
焦げ目が好き
■ 雲南さん
完全に同意。焼かない肉は焼肉ではない
■ 湖南さん
昔は焼肉を葉っぱに包んで食べたような・・
■ 北京さん
少なくとも日本人は中国から学んだことをちゃんと認め、出典を明らかにする。韓国人とは違う
■ 江蘇さん
美味しくなさそう
■ 陝西さん
やったことがある。美味しかったよ
■ 在日中国さん
焦げ目がつかない牛タンは牛タンではない

■ 上海さん
焼肉はやっぱり焼きたい。私は遠慮しておく
65 pings
Skip to comment form ↓