KDDIが大規模障害のお詫びとして契約者全員に200円を返金するそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
KDDIは29日、今月2日未明に引き起こした携帯電話の大規模な通信障害を受け、利用者に返金対応を行うと発表した。契約約款に基づく返金に加え、おわびとして通信障害の期間中に契約していた3589万人の全員を対象に一律200円を9月以降の請求額から差し引く。返金総額は約73億円で、携帯会社の補償としては最大規模とみられる。
沖縄県内でサービスを提供する子会社の沖縄セルラーについても、契約者66万人に200円を返金する。高橋誠社長は29日に東京都内で記者会見し、通信障害について「深くおわびする」と改めて陳謝。返金対応について「本件の重大性やお客さまへの影響の大きさを真摯(しんし)に受け止めた」と説明した。役員報酬の自主返上も実施し、高橋社長は20%を3カ月返上する。

記事引用元: https://www.jiji.com/jc/article?k=2022072900854
コメント引用元: https://weibo.com/2213526752/LExiRb1Ya
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 広東さん
総額73億円。これは金額の問題ではなく企業の姿勢の問題。中国の通信事業者がこんなお詫びをしたという話を聞いたことがあるか? [23 Good]
■ 在日中国さん
中国の通信事業者が機器の故障で丸々2日間通信が止まったという話も聞いたことないけどな [15 Good]
■ 四川さん
それ。自然災害では2日くらい止まると思うけど、機器の故障という理由は聞いたことがない
■ 在日中国さん
200円とか、水も買えない [9 Good]
■ 上海さん
2本買えるだろ [13 Good]
■ 福建さん
確かに200円では250円の水は買えないよな [10 Good]
■ 北京さん
ドラッグストアなら3本買える
■ 別の在日中国さん
誇張コメントがあっという間にバレてて笑える。ネットを甘く見ない方がいいぞ
■ 湖北さん
200円とか、物乞いか? [20 Good]
■ 在日中国さん
解約の波が来るかもな
■ 河北さん
200円・・さすが小日本
■ カナダ在住さん
カナダ通信大手のロジャーズが1日接続不能だったときはもっと出た
■ 広東さん
10元
■ 在日中国さん
私は返金対象のはず。いつ振り込まれるの?
■ 別の在日中国さん
俺も同じく対象。コーラを買いたいから早く支払ってほしい
■ 更に別の在日中国さん
私も対象。障害復帰後はなんとなくネットの速度が上がった気がする
■ 山東さん
壊れた機器のメーカーが払うのかな?
■ 北京さん
日本企業がお辞儀謝罪以外にお詫び金も払うとは
■ 在日中国さん
すでにドコモに乗り換えた。今まで長い間お世話になりました
25 pings
Skip to comment form ↓