「『国のために死ねるか?』という問いに対する日本人の回答」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
『国のために死ねるか?』という問いに対する日本人の回答

(訳者注:日本語の字幕が中国語で潰されているので日本語で正確になんと言っているのかは不明ですが、中国語を翻訳するとこうなります)
「ムリ」
「命を懸ける価値はこの国にはない」
「国のために国民を殺す国は滅びればいい」
記事引用元: https://weibo.com/5691136260/LEuqWbi8L
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 上海さん
正直言うと、俺もいやだ [152 Good]
■ 湖南さん
私は国家のために死ねるし、国家はその価値があるものだと以前は思っていた。しかし私の幻想は周王子に完全に破られた。一生懸命勉強して大学を出て、なぜこんなやつのために働かなくてはいけないのだ。これだけ世論が動いているのに国営メディアは全く報じようとはしない。失望した [154 Good]
(訳者注:周王子・・・最近中国で話題となっている周劼さんという若者につけられたあだ名です。江西省の交通関連部門で要職を務める一族の息子である周劼さんは、江西省の国営企業の持ち株会社という利権の塊のような会社「江西国控」にコネで入社し、省長と一緒に飯を食べたとか、20万元のお茶を飲んだとかの豪華絢爛な日常生活をプライベートSNSにアップしていたのがどこからか漏れ、現在中国で猛批判を浴びています)
■ 天津さん
どうやら日本には言論の自由があるようだ [67 Good]
■ 陝西さん
同じ質問を周王子一族に聞いてこい [67 Good]
■ 四川さん
ほんとそれ。国家は彼らのものなのだからな [49 Good]
■ 北京さん
国のために尽くすことが国民としての最大の名誉!烈士となることが家族にとっての最大の名誉!人はどうせ死ぬのだから、国のために死ねるのなら私は本望。もしその機会が来たら私は迷わず志願する! [43 Good]
■ 江蘇さん
鬼子が相手なら俺は最初の志願兵となる! [29 Good]
■ 浙江さん
中国でもこの街頭インタビューをぜひやって欲しい。みんながどう回答するのかは知らないが、恐らくテレビで放送はできないような内容となることは間違いないだろう [23 Good]
■ 山東さん
ムリです。嫌です [17 Good]
■ 江西さん
血を流さずに守られる国はない [9 Good]
■ 天津さん
自分の命を特権階級のやつらに差し出すのは勘弁 [5 Good]
■ 広西さん
外からの侵略に抵抗して流れる血は誉。内戦で流れる血は無かったことにされる [5 Good]
■ 陝西さん
定年を伸ばして振替出勤日を設ける国家がどうしたって? [8 Good]
(訳者注:中国では長期連休の際には振替出勤日が政府により指定されます。例えば2022年の労働節は2022年4月30日から2022年5月4日までの5連休でしたが、4月24日(日)と5月7日(土)は法定振替出勤日でした)
■ 広東さん
家族と国民のためであれば死ねる。ただそれだけ [7 Good]
■ 福建さん
これは難しい問題だ。私が国のために死ぬということは、現政権が滅びかけているということで・・・これは判断が難しい [6 Good]
■ 黒龍江さん
国のために死ぬ人がコメント欄に意外とたくさんいて安心した。みんな頑張ってね! [8 Good]
63 pings
Skip to comment form ↓