阿武町の給付金4630万円誤振込み問題で、田口翔容疑者が逮捕されたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
山口県阿武町が新型コロナの給付金4630万円を誤って振り込んだ問題で、警察は振り込みを受けた24歳の男を電子計算機使用詐欺の疑いで逮捕しました。
無職の田口翔容疑者(24)は先月、阿武町から振り込まれた4630万円が誤って送金されたものと知りながら自分の金と装い別の口座に400万円を振り替えた疑いが持たれています。
警察によりますと、振り替えはスマートフォンのオンライン決済サービスを利用し、決済代行業者の口座へ移していました。
警察の取り調べに対し、容疑を認めていて「オンラインカジノで使った」などと供述しているということです。
田口容疑者はこれまで関係者に対し「全額使った」と話す一方、町に全額返済する意思を示しています。
記事引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/4822702d5f5843147350bbdbca03c0d3470d81be
コメント引用元: https://weibo.com/1974576991/LtWbI31QA
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 天津さん
田口翔・・・この名前はちょっと・・ [30 Good]
■ 広東さん
舔口翔だもんねぇ
(訳者注:中国語では「田」と「舔(なめる)」は声調が違うだけで同じTian、「翔」は中国語のスラングで「う●こ」、「口」にはいろいろな意味がありますがこの文脈では「一口分」という意味の量詞となり、舔口翔は割と自然な中国語となります)
■ 四川さん
日本ではまだ補助金をもらえるの?なんと極悪非道な民主主義社会 [41 Good]
■ 江蘇さん
今回の補助金は低所得者向け限定。中国でも低所得者は申請すれば補助金をもらえるから申請してみたら? [8 Good]
■ 河南さん
戻すお金が無くて戻せなかったときは日本だとどうなるの?謝って終わり?
■ 北京さん
日本では少なくともこういうことがちゃんと公表されて事件となる。日本の財政の透明性は素晴らしい
■ 遼寧さん
日本ってコロナ禍が始まってから何回も補助金を出してるよね
■ 江蘇さん
間違えて支払われたとしても支払われたのだから自分のものになるんじゃないの?
■ 広西さん
間違えて振り込んだのだったら銀行がそのお金を勝手に差し戻しちゃえばいいんじゃないの?
■ 吉林さん
いろいろと凄い
■ 湖北さん
こんな大きな金額のお金をどうやって引き出してどうやって使うのだろう
■ 香港さん
日本人は真面目だからこういう時は素直にお金を返すものだと思ってた
■ 陝西さん
東京湾に浮く
■ 遼寧さん
民度が高い日本人
■ 北京さん
口座から出しさえすればこっちのもの
■ 福建さん
日本ではまだ補助金をもらえるんだな。羨ましい
■ 広東さん
果たしてオンラインカジノは実在するのかな?こうご期待
11 pings
Skip to comment form ↓