「関西人にこの質問をするとほぼ間違いなくこう答えるらしい」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
関西人にこの質問をするとほぼ間違いなくこう答えるらしい

これは豆知識なんですけど
関西の人に「関西の人んちって、みんなたこ焼き持ってるってほんとですか?」と聞くと
「そんなわけないwwwwwうちはあるけどww」って返ってくる率98%です
— 【爛漫】野生のパフェ研究家【何卒】 (@parfaitthestudy) April 17, 2022
記事引用元:
https://weibo.com/2563288397/Lp9BbDdn0
https://weibo.com/2213526752/Lp4ahAY4R
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 在日中国さん
大阪人に「大阪の人って生まれたときからたこ焼きを焼けるって本当ですか?」って聞いたら「そんな訳はない」とみんな答える。でも大阪人の家に遊びに行くと、全ての小学生がたこ焼きを上手に焼く [321 Good]
■ 上海さん
大阪の幼稚園ではたこ焼きをひっくり返すタイミングを教え込むらしい
■ 北京さん
関西人はなぜその噂を否定したいのだろうか [264 Good]
■ 武漢さん
残りの2%「ほんとやで」 [138 Good]
■ 在日中国さん
関東在住だけどたこ焼き器ある。材料をそろえれば美味しいたこ焼きをお手軽に作れるから本当におすすめ! [71 Good]
■ 湖北さん
たこ焼きって食べたいときに買えばいいものじゃないの? [11 Good]
■ オーストラリア在住さん
大阪人のたこ焼きは北京人のジャージャー麵と同じらしい。毎日食べるわけではないが定期的に食べたくなり、食べるときは必ず自分で作るもの [11 Good]
■ 在日中国さん
たこ焼き器は数十元(数百円~2千円)くらいで買える。決して高いものではない [15 Good]
■ 天津さん
「天津の人んちってみんなこれを持ってるってほんとですか?」
「あるよ」
[47 Good]

(訳者注:中国版カスタネットの「快板」です。快板を叩いてリズムに乗せて漢詩や物語を詠む、中国北方の伝統芸能に用いられます。天津名物とされています)
■ 上海さん
大阪は世界一のたこ焼きの街
■ 貴州さん
大阪に住んでいた時うちにもあった。そして一回目で成功した
■ 山東さん
元北海道在住。うちにもあったよ
■ 陝西さん
うちにもある
■ 在日中国さん
大阪人のたこ焼きとお好み焼きに対する執着心は果てしない
■ 福建さん
さすが関西人
■ 在日中国さん
関西在住。さすがに関西の全ての家庭にたこ焼き器があるということはないと思う。うちにはあるけどね!
33 pings
Skip to comment form ↓