W・スミスさんがアカデミー賞授賞式で芸人のジョークに激怒し平手打ちしました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
米ロサンゼルスで27日夜に開かれたアカデミー賞の授賞式中、俳優のウィル・スミスさんが突如ステージに上がり、コメディアンのクリス・ロックさんを平手打ちする一幕があった。
スミスさんの妻で女優のジェイダ・ピンケット・スミスさんに向けたジョークに激怒した。
ロックさんは、長編ドキュメンタリー賞のプレゼンターとして登壇。髪をそり上げたジェイダさんについて、女性海軍訓練生を描いた映画「G・I・ジェーン」(1997年)でデミ・ムーアさんが演じた丸刈りの主人公になぞらえ「『2』が待ち切れないよ」と話した。
ジェイダさんは昨年、脱毛症から髪をそっている。スミスさんは怒りが収まらない様子で、着席後も「妻の名前を口にするな」と怒鳴った。
その後、スミスさんはプロテニス選手のウィリアムズ姉妹の父を演じた「ドリームプラン」で、自身初の主演男優賞を受賞。スピーチでは参加者や運営側に平手打ちの件を謝罪したが、ロックさんには言及しなかった。
記事引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/3530c66f7d9c80d0460856df5ce2c82aeceebe45
コメント引用元: https://weibo.com/1618051664/LlO2B7Nwh
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 浙江さん
二人の肌の色が同じでよかったね。もし違ってたら天下大騒乱 [1934 Good]
■ 江蘇さん
もしウィル・スミスが白人だったら全米100都市で抗議デモが発生したかもな [154 Good]
■ 上海さん
他人の苦しみをジョークにするのは最低。ウィル・スミスはよくやった [969 Good]
■ 北京さん
このことでアカデミー賞の注目が上がったことは確かだろう。私もこのことが無かったらアカデミー賞の記事を見ることはなかった [538 Good]
■ 河北さん
この二人が別の人種だったらいったい何が起こったんだろうな。でも私は家族を守る男性を支持する [285 Good]
■ 深センさん
彼は言うべきではないことを言った。殴られるのは当然 [237 Good]
■ 広東さん
こんなことをジョークのネタにすることが信じられない。欧米のコメディアンのモラルレベルは低すぎる [163 Good]
■ 広州さん
公衆の面前で悪意を持って他人を侮辱したのだから、その人の家族に殴られるのは当然のこと。先に暴力的行為を行ったのはクリスロック [102 Good]
■ 福建さん
病気で短髪にしている人をジョークにするとか人として最低 [89 Good]
■ 上海さん
殴られた後のクリスロックの対応はよかった [72 Good]
■ 四川さん
妻を守るカッコいい男性の映像 [40 Good]
■ 広東さん
彼らは私に生まれて初めてアカデミー賞の動画を再生させることに成功した [28 Good]
■ 湖南さん
よくやった [17 Good]
■ オーストラリア在住さん
街中で知らないオジサンに妻が罵倒されて夫が殴りつけるのは当たり前だと思うけど、アカデミー賞の場でジョークとして言われてそれをやるのが適当だとは思えない [21 Good]
■ 在日中国さん
ジョークねぇ。冗談としては全く面白くなかったけど [5 Good]
■ 広州さん
私も今回のウィル・スミスの行為には反対。怒って当然ではあるけど、公衆の面前で拳で解決するのではなく、プロなら裏で正規に解決してほしかった [19 Good]
■ 上海さん
ウィル・スミスの映画、最近見てないなぁ [9 Good]
■ 雲南さん
人類が直面した社会矛盾のうち、99%は戦争と暴力により解決される [14 Good]
■ 遼寧さん
尊厳は何よりも大事。ウィル・スミス、よくやった! [6 Good]
23 pings
Skip to comment form ↓