「『仕事と私どっちが大事なの?』に対する日本人の回答が秀逸」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
「仕事と私どっちが大事なの?」に対する日本人の回答が秀逸

彼女「仕事と私どっちが大事なの?」
彼氏「仕事してる俺と無職の俺どっちを大事にしたい?」— さいとぅー?ポンコツ村の村長 (@saitoo_3) October 23, 2021
記事引用元:
https://weibo.com/5543176559/KEe5ldeX3
https://weibo.com/2563288397/KEkCa3uqv
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 在日中国さん
仕事を1位ではなく2位にしろと言っているだけなのに、なんで辞めることになってるんだろう [471 Good]
■ 北京さん
彼女「そんなことを言って私を騙そうとしてるの?」
彼氏「そんなことはないよ。お前が大事だよ」
彼女「嘘だ!私より仕事が大事なんだ!嘘つき!!!!」
365 Good]
■ ロシア在住さん
多くの女性が仕事よりも家庭を優先して、なんとか仕事を回しながら子育てをしている。男性が仕事よりも彼女を優先して、なんで仕事を失うことになるのだろうか [309 Good]
■ 福建さん
彼氏「もちろんお前が大事だよ。でも仕事をしてないと大好きなお前と楽しい時間を過ごせないだろ?」
が正解じゃないの? [152 Good]
■ 河北さん
こんなことを聞く彼女はこういう答えを求めているわけではない [75 Good]
■ 先生さん
彼女「つまり仕事が大事なのね。よくわかった。さようなら」 [18 Good]
■ 山東さん
無職はやめておけ。本当にやめておけ [73 Good]
■ 遼寧さん
彼女「お金と私どっちが大事なの?」
彼氏「お金持ちの俺と借金持ちの俺どっちを大事にしたい?」
[33 Good]
■ 上海さん
大事なのは仕事の有無よりも持ち家の有無 [39 Good]
■ 雲南さん
彼女「無職のあなたを大事にしたい」
さぁ彼氏、どう答える? [6 Good]
■ 上海さん
無職の男を養ってくれるの?最高の彼女じゃん! [6 Good]
■ 北京さん
二者択一だけが人生じゃないんだよ。若いね [28 Good]
■ 広東さん
両方いらない [6 Good]
■ 天津さん
こう答える男は不要ってことね。賛成
■ 河北さん
仕事をせずにお金だけをくれるボンボンが好き [15 Good]
■ 浙江さん
この返答、彼女が「仕事をしてる俺が大事」って答えると、将来何らかの理由で彼氏が無職になった時点で彼女から大事にされなくなることを示唆することになって彼氏は自分の首を絞めていることになるのだけど、大丈夫? [5 Good]
■ 北京さん
うまい答えだなぁと感心するけど、私が彼女だったらこの彼氏と将来に渡ってうまくやっていける気がしないからすぐに別れる。さようなら
42 pings
Skip to comment form ↓