「伊藤美誠」の商標登録が中国ですでに申請されていたことが判明したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
卓球の伊藤美誠選手やスケートボードの堀米雄斗選手など東京オリンピックの金メダリストたちが中国で商標登録を申請されていることが分かりました。
堀米選手は金メダルを獲得した3日後の先月28日にファッション関連の商標登録が申請されました。
また、卓球の伊藤選手は5年前にすでに申請されていましたが、今は無効となっています。
中国のメダリストたちも申請が相次いでいて、当局が撤回するよう呼び掛けています。
記事引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/b82731b809ef5310b298cb33d66980612ae46826
—————————–
以下、中国語の元記事に掲載されていた画像です。

ありえない。そもそもどうやって登録するんだよ。なんでそんなことが可能なわけ?
???中国の商標登録って安いの?
金のためなら外国人も利用する
別人の氏名を悪意を持って使用するのは処罰対象にするべき
何でもありなんだな。ありえない
コメント引用元: https://weibo.com/1887344341/KuchuowwM
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 貴州さん
伊藤美誠の商標をどういう目的で使うつもりだったんだろう。本当にあり得ない [548 Good]
■ 上海さん
日本への個人的な感情は別。この行為は完全にダメ [377 Good]
■ 深センさん
これは日本のネットユーザーの言う通り。中国人選手も勝手に登録されているようだけど、このような行為は処罰対象にするべき [230 Good]
■ 広州さん
本当にいろいろなことをする人がいるものだ。今後は違法にした方がいい [111 Good]
■ 武漢さん
日本人の名前なんかいったい何に使うのだろう [76 Good]
■ 北京さん
このようなことをする人は会社なら倒産、個人なら破産させるべき [51 Good]
■ 重慶さん
この名前を見るとイラっとする [26 Good]
■ 北京さん
だよね。いったい何の目的で使おうとしたのだろう [9 Good]
■ 上海さん
ならず者は外国へ去れ [13 Good]
■ 河北さん
私はとりあえず菅義偉でも商標登録してみようかな [6 Good]
■ 江蘇さん
違法だろ。調査しろ
■ 山東さん
今の中国で「伊藤美誠」の名前が付いた商品を売り出しても買う人はほとんどいないだろうね
■ 四川さん
中国の商標はひょっとして誰も管理してないのでは?
■ 吉林さん
伊藤美誠と伊藤誠って何か関係あるの?
■ 江蘇さん
登録した人を公開しろ
■ 広東さん
底なしの恥知らず
■ 北京さん
中国人の名前が外国で商標登録されるケースはないのだろうか
■ 香港さん
こういうことをやる専門業者があるんだろうな。ほんと早く潰れて欲しいものだ
30 pings
Skip to comment form ↓