「台風の日本で巨大カボチャが海に流された模様」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
台風の日本で巨大カボチャが海に流された模様
直島のシンボルが…..#台風9号 pic.twitter.com/7l9b65ivSe
— 歪みっぱなしの帝国. (@ppdisundia) August 9, 2021
記事引用元: https://weibo.com/1788911247/KsFcY4ieq
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 深センさん
これはこれで芸術 [1556 Good]

■ 安徽さん
在りし日の姿 [864 Good]

■ 浙江さん
点々がいっぱいで気持ち悪い [1326 Good]
■ 在日中国さん
草間彌生の作品ってこんな感じのものばっかりだよ [311 Good]
■ 北京さん
芸術作品が人を離れると環境汚染となる [391 Good]
■ 河北さん
台風「この作品を海さんにあげよう」
海 「いや、なんか気持ち悪いからいいや。返す返す」
[209 Good]
■ 福建さん
これ、中は詰まってるのだと思ってた [46 Good]
■ 北京さん
この作品に抱き着いたことがある。中が空洞だとは思わなかった [36 Good]

■ 天津さん
タコかと思った [16 Good]
■ 北京さん
草間彌生の他の作品 [11 Good]

■ 福建さん
なんか怖い [16 Good]
■ 山東さん
3年前に撮った [6 Good]

■ 上海さん
海の中で助けを求めるカボチャ
■ 広東さん
芸術作品は海に落ちればただのゴミ
■ オーストラリア在住さん
かぼちゃと私

■ 湖南さん
この動画を撮影している人が引き上げればいいのに
■ 河南さん
「自由を求めて海に出たカボチャ」という作品でいかが?
■ 遼寧さん
これを見たことがあるけど、まさか中がスカスカだったとは。。台風のおかげで一つ物知りになりました。ありがとう
18 pings
Skip to comment form ↓