東京五輪・卓球男子団体で韓国に勝って銅メダルを獲得した水谷選手が引退の意向を示したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
8月6日に行なわれた東京五輪の男子卓球団体戦の3位決定戦、日本は韓国を3-1で撃破し、2016年リオデジャネイロ五輪に続いて2大会連続のメダルを獲得した。
日本中が歓喜に沸いた翌日、水谷隼、張本智和、丹羽孝希の3選手はメダリスト記者会見に出席。そこでキャプテンの水谷は「まだ最終的な判断は出来ていないですけど」と切り出し、「今の自分の気持ちとしては、完全に卓球から離れるとは思います」と引退の意向を示した。
現在32歳の水谷は理由について「目の影響がものすごく大きくて、正直目が完治するなら、僕は40歳でも50歳でもやりたいとは思っているんですけど、現状治療法もないということで、悔しいですけど、自分の冒険はここまでかなと思います」と目の不調を挙げた。
なお、水谷は銅メダル獲得直後のインタビューでも「今度の(2024年)パリ(五輪)ではぜひ金メダルを目指して、後輩たちに頑張ってほしいと思います」と引退を匂わすコメントを残していた。
記事引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/fa802b0e92e1a0b05b1adc162dfc474283b8a3fc
コメント引用元: https://weibo.com/2011739333/KscpWaDgG
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 北京さん
やっとパンツを履けるんだね [33151 Good]
■ 上海さん
彼が金メダルを取れたのは中国ペアを研究しつくしたからだろう。あとは神の思し召し [17781 Good]
■ 安徽さん
金銀銅の大満貫だね! [11058 Good]
(訳者注:水谷さんは今回の東京オリンピックの混合ダブルスで金、男子団体で銅、2016年のリオ五輪の男子団体で銀メダルを獲得しています)
■ 武漢さん
男子団体準決勝のドイツ戦で仕事をしたのは張本だけだったからなぁ。彼は一体何をしていた [6659 Good]
■ 江蘇さん
敵としてはかなり厄介な人物だけど、彼は間違いなく日本の卓球界を支えた重要人物。私が子供のころからずっと日本のキャプテンとしてテレビで見てきた、確かな実力のある選手 [4196 Good]
■ 福建さん
引退したら不倫する時間がたくさんできるかもしれないけど、しないでね [2774 Good]
■ イギリス在住さん
タイトルだけを見たら日本国籍を捨てるのかと思ってびっくりした [2307 Good]
(訳者注:中国語元記事のタイトルは「水谷隼告别日本国家队(水谷隼が日本代表チームに別れを告げる)」であり、普通は引退として読むと思いますが、急いで流し読みするとイギリス在住さんのような読み方をしてしまうかもしれないかもしれません)
■ 吉林さん
三位決定戦では彼はいい試合をした。丹羽にメダルを渡せてよかったね。引退後は女性関係に気を付けて [1218 Good]
■ 遼寧さん
引退後は丹羽のコーチになるのかな? [504 Good]
■ 北京さん
丹羽とのダブルスは神がかってた [353 Good]
■ 広東さん
最後の試合はすごくよかった [206 Good]
■ 山東さん
水谷と伊藤はオリンピック金銀銅の大満貫 [216 Good]
■ 湖北さん
パンツ [177 Good]
■ 天津さん
あらあら、この人引退しちゃうんだ。寂しくなる [112 Good]
■ 湖南さん
日本人の卓球選手が引退しようが中国人には関係ない。こんな記事を載せるな [77 Good]
■ 北京さん
湖南さんが卓球を見たことがないことだけはよくわかった。卓球を見たりやったりする人の中で彼のことを知らない人はいないよ [96 Good]
■ 河北さん
彼はもう32歳だったんだ。長い間お疲れさまでした [52 Good]

26 pings
Skip to comment form ↓