Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国人「アメリカ、日本、ヨーロッパ各国は腐ってる!中国人は一致団結を!」 中国人「団結ってなーに?」「団結して何するの?」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「アメリカ、日本、ヨーロッパ各国は腐ってる!中国人は一致団結を!」 中国人「団結ってなーに?」「団結して何するの?」

 
「アメリカ、日本、ヨーロッパ各国は腐ってる!中国人は一致団結を!」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 




 
[記事]
アメリカ、日本、ヨーロッパ各国は腐ってる。彼らは常に我々が失敗することを望んでいる。我々中国人は一致団結しなければならない。自ら励んで努力しよう!
 
記事引用元: https://weibo.com/1216826604/Khymb1yWC
 
[訳者注]
当サイトではあまり取り上げませんが、Weiboには数々の反日記事があります。多くの記事は日中戦争や福島の事故、もしくは「日本でもこんなにゴミが投げ捨てられている」といった何らかのネタを用いて反日を展開する場合がほとんどなのですが、ここまでストレートで根拠が全くない反日記事は珍しいです。
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 福建さん
 
有史以来、中国人の最大の敵は中国人と決まってる [47 Good]
 
 
   ■ 湖北さん
 
   ほんとこれ。数十年以来に中国は必ず内部崩壊すると思ってる [6 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
外国のことが好きな人は一定数存在する。彼らにとっては外国人のクソもいい香りがするそうだ [17 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
愛国者は株を買え。株を買うことが国家に対する最大の貢献だ [9 Good]
 
 
   ■ 河北さん
 
   あとは不動産だな。不動産を買うことも国家に対する貢献
 
 
   ■ 上海さん
 
   すみませーん、先立つものがないのですが、どうすれば国家に貢献できるでしょうか?
 
 
 
■ 山東さん
 
いまだかつて中国人が一致団結したことはあったのだろうか [5 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
中国人が中国人から搾取する構図が一般的。果たしてこの国はこの国に住む人民に良くしてくれているのだろうか [8 Good]
 
 
   ■ 湖南さん
 
   すべては自分のため。愛国はただの手段
 
 
 
■ 広東さん
 
日米欧は常に他国の富を奪って成長してきた国だ! [5 Good]
 
 
 
■ 山西さん
 
これこそが愛国教育 [8 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
アメリカは子分を使って多方面から侵略を仕掛ける。ソ連はこの方法で解体された。今アメリカが解体したがっているのは中国だ
 
 
 
■ 河南さん
 
どんな敵であれ、我々中国人を打ち負かすことは不可能!
 
 
   ■ 北京さん
 
   そうだそうだ!社会・医療保険制度の完備、教育の無償化を実現してくれれば中国人は中国のために戦うぜ!!
 
 
 
■ 武漢さん
 
外国と戦うためには、ハイテク技術、医療、軍事産業の自前化がまず必要だね
 
 
 
■ 広東さん
 
中国が強大となることは彼らの脅威となるから仕方がない
 
 
 
■ 広州さん
 
団結ってなーに?
 
 
 
■ 天津さん
 
今の政府が盗賊みたいなものだからな。どこの政府のことかは知らないけど
 
 
 
■ 河南さん
 
一致団結することと努力し続けることは絶対に必要。一致団結して何をするかは・・・その時考えよう!
 
 
 

 
 

38 pings

Skip to comment form

  1. 1
    とある日本さん 2021年6月1日 at 11:13 (UTC 9)

    […] リンク元 […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top