Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
[中国掲示板] Sonyのパソコンが壊れた。ざっけんな日本!!! (海外の反応) » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

[中国掲示板] Sonyのパソコンが壊れた。ざっけんな日本!!! (海外の反応)

 
中国人のスレ主さんのお友達が使ってたSonyのノートPCが壊れてしまったようです。そんなスレ主さんの掲示板をご紹介します。
 
 
■ スレ主さん
 
友達のSonyのノートPCがありえない壊れ方をした。ざっけんな日本!!!最近の日本製品の品質って落ちてきてないか?
 


1408270101

1408270102


 
引用元: http://tieba.baidu.com/p/3252854049
 
※ 日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 1楼さん
 
made in china
 
 
   ■ 1-1楼さん
 
   ぷっ。日本は悪くないな
 
 
   ■ 1-2楼さん
 
   品質を語る上で「made in」はあまり問題にならない。気にしなければいけないのは「made by」だ。この製品は少なくともSonyの出荷検査を通ったはずだ
 
 
 
■ 2楼さん
 
どんな使い方をしたらこんな壊れ方をするんだよ。日本は悪くないし、made in chinaも悪くない。一体どんな電流を流しこんだんだ?
 
 
 
■ 3楼さん
 
made in chinaって言っても、革新技術を使う部分は絶対に中国ではやらないよな。彼らは技術が流出するのを恐れている 
 
 
   ■ 3-1楼さん
 
   とくにPCのチップなんて中国では絶対に作らないよね
 
 
   ■ 3-2楼さん
 
   Intelの工場が成都になかったっけ?チップはやっぱりアメリカ独占だよな。低価格モデルは台湾のチップを使ったりしてるみたいだけど
 
 
   ■ 3-3楼さん
 
   そもそもACアダプタは革新技術ではないわな。電気街に行けば互換ACアダプタが数百円でいくらでも売ってるぞ
 
 
 
■ 4楼さん
 
Sonyのduo13は日本国内で製造してるんじゃなかったっけ?タッチペンくらいは中国で作ってそうだけど
 
 
   ■ 4-1楼さん
 
   SonyってPC部門売ったよね?
 
 
   ■ 4-2楼さん
 
   そうそう。売った売った
 
 
 
■ 5楼さん
 
おれはスレ主さんの気持ちが少しわかる。確かに日本製品の品質は以前よりも落ちた気がする。欧米メーカーも同じ傾向。でも中国製品よりはずっと高品質だけどな
 
 
   ■ 5-1楼さん
 
   日本製品よりもやっぱりドイツ製品のほうがいいよね
 
 
   ■ 5-2楼さん
 
   そうか?
 
 
   ■ 5-1楼さん
 
   日本製品って基本的にドイツのパクリじゃん?やっぱり本家には勝てないだろ
 
 
   ■ 5-2楼さん
 
   ふーん。具体例挙げれる?
 
 
   ■ 5-3楼さん
 
   同じ値段の日本製品とドイツ製品を比べたら日本製品のほうが高品質だと思うぞ。日本は大衆向けの製品を作ろうとしていて、ドイツは金持ちの嗜好品に近い
 
 
 
■ 6楼さん
 
最近、PCやスマホについては日本製は選択肢に入らなくなった
 
 
 
■ 7楼さん
 
ゲーム機はやっぱり日本製だな。5年保証がついてくる
 
 
   ■ 7-1楼さん
 
   日本のゲーム機はほとんどが中国製だぞ
 
 
 
■ 8楼さん
 
日本製といっても、最上位機種以外はほとんどが外国製だ。海外から部品を集めて作る場合がほとんどだぞ
 
 
 
■ 10楼さん
 
SonyのノートPC使ってる。1年経ったけど全く問題ないよ
 
 
   ■ スレ主さん
 
   たった1年で壊れるものは不良品だ。この壊れたPCも1年以上は使ってた
 
 
   ■ 10楼さん
 
   Sonyの品質が悪いっていう話をよく聞くけど、品質の要求が高すぎるんじゃないの?そういう人はどのPCを使っても同じことを言うと思うよ
 
 
 
■ 11楼さん
 
日本のPCのほとんどの部品が外国製だ。そして今の時代、外国製≒中国製だ。つまり日本のPCのほとんどが中国製といっていい。ということは、何か問題が出ればそれは中国の製造の問題であり、優秀な製品であればそれは日本の設計が良かったということになる
 
 
   ■ 11-1楼さん
 
   なんでそうなるんだよ。日本の設計が悪かったから問題が出たのかもしれないし、中国の製造が頑張ったから優秀な製品になったのかもしれないじゃないか
 
 
   ■ 11楼さん
 
   世界での一般的な認識だと思うぞ。色んな本にそういう書いてある
 
 
 
■ 12楼さん
 
このSonyはスレ主さんのお友達のものだよね?スレ主さんはPCどこの使ってるの?
 
 
   ■ スレ主さん
 
   Lenovo。おもいっきり中国製だ。現状不満なし
 
 
 

 

81 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top