Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国人「日本の豆知識。日本でのクッキーとビスケットの違いはこれ」 中国人「知らなかった」「クッキーを食べたら太る」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「日本の豆知識。日本でのクッキーとビスケットの違いはこれ」 中国人「知らなかった」「クッキーを食べたら太る」

 
「日本の豆知識。日本でのクッキーとビスケットの違いはこれ」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 
 
 
[記事]
日本の豆知識。日本でのクッキーとビスケットの違いはこれ




記事引用元: https://weibo.com/3911558393/K4KZjllyz
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ アメリカ在住さん
 
じゃあクッキービスケットは? [3609 Good]
 
 
   ■ 山東さん
 
   ぴったり40%なんだろ。言わせるな [1585 Good]
 
 
(訳者注:中国語ではクッキーは曲奇、ビスケットは餅干ですが、二つ合わせて「曲奇餅干」という言い方もよくされます)
 
 
 
■ 福建さん
 
中国では高いのがクッキーで安いのがビスケット [3915 Good]
 
 
   ■ 吉林さん
 
   クッキー=お洒落なビスケット [250 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
硬いか柔らかいかの差だと思ってた [971 Good]
 
 
 
■ 山西さん
 
体脂肪40%だから俺はビスケット! [675 Good]
 
 
   ■ 河北さん
 
   霜降りじゃね? [328 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
体脂肪40%以上は要通院 [527 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
つまりクッキーを食べたら太るということだね? [471 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
カロリーが高ければ高い方が美味しい [137 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
クッキーを自分で作ったことがある。とんでもない量のバターを使うことを知って、それ以降クッキーをあまり食べなくなった [73 Good]
 
 
   ■ 広東さん
 
   完全に同意。すごい量の砂糖も使うよね。恐ろしすぎる [24 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
デンマークの伝統の形をしたものだけがクッキーで、そのほかは全部ビスケットだと思ってた [36 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
口の中に入っちゃえば一緒 [33 Good]
 
 
 
■ 安徽さん
 
恋するフォーチュンクッキー [6 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
餅干の英語がクッキーだと思ってた
 
 
 
■ 江蘇さん
 
私はクッキー
 
 
 
■ 広西さん
 
ビスケットよりもクッキーのほうがなんとなく美味しいと思っていたけど原因はこれだったのか。これからは健康のためにビスケットを多く食べるようにしよう
 
 
 

 
 

34 pings

Skip to comment form

  1. 1
    とある日本さん 2021年3月6日 at 11:11 (UTC 9)

    […] リンク元 […]

とある日本さん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top