「奈良のイメージと現実の奈良」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
奈良のイメージと現実の奈良

拾い写真
左:奈良のイメージ
右:現実 pic.twitter.com/M35LMPw62F— 深谷 武生 (@Big_hornist) January 28, 2021
記事引用元: https://weibo.com/2213526752/JFAWxvUF9
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 広東さん
奈良はたくさんの観光地がまとまってある小さな県だと思ってた。こんなに広い県だったのか [72 Good]
■ 広州さん
その他の場所は何?農村?山林? [21 Good]
■ イギリス在住さん
鹿じゃね? [27 Good]
■ 在日中国さん
奈良県南部に観光に行ったことがある。古いお寺や神社がたくさんあって素晴らしい場所だった。ぜひもう一度行って古い建築物を楽しみたい [26 Good]
■ 上海さん
3枚目の写真の「南部」?それとも本当の南部?
■ 同じ在日中国さん
本当の南部。山だな
■ 四川さん
奈良には3回行った。奈良県はJR・近鉄奈良駅周辺以外は全部農村 [5 Good]
■ 北京さん
前の彼女が奈良県出身の日本人。最寄駅から実家まで車で20分かかるらしい [7 Good]
■ 成都さん
良さそうなところじゃん
■ 河北さん
奈良駅から春日大社までが奈良の全てだと思ってた [5 Good]
■ 在日中国さん
奈良の十津川村は日本で最も大きな村。温泉が有名
■ 湖北さん
滋賀も似たような感じ?
■ 江蘇さん
千葉も同じでは?
■ 在日中国さん
秋田がたぶんこんな感じ
■ 広東さん
奈良県は鹿が住む小さな県だと思ってた
■ 北京さん
奈良は美しい場所
■ 山東さん
以前大阪に住んでた時に奈良にはよく遊びに行った。人が少なくて景色がきれいで本当にいいところだった。そして不動産がびっくりするほど安かった
■ 雲南さん
田舎
■ 遼寧さん
奈良って県だったんだ。東大寺周辺のあのあたりだけが奈良なのかと思ってた
■ 浙江さん
元奈良県民。本当にこの通りの場所。いいところだからみんな遊びに行ってみてね
71 pings
Skip to comment form ↓
Link to this comment
[…] リンク元 […]