Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国人「重慶の街並みが日本人の心を捉えたらしい」 中国人「重慶は美しい街」「日本人、これからも重慶をよろしく!」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「重慶の街並みが日本人の心を捉えたらしい」 中国人「重慶は美しい街」「日本人、これからも重慶をよろしく!」

 
「重慶の街並みが日本人の心を捉えたらしい」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 
 
 
[記事]
重慶の街並みが日本人の心を捉えたらしい




記事引用元: https://weibo.com/1593933550/JDgA7n2R6
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 陝西さん
 
生活環境を顧みない過度な都市化は人類の悲劇 [44 Good]
 
 
   ■ 重慶さん
 
   そんなに悲劇的な光景か? [8 Good]
 
 
   ■ 北京さん
 
   重慶人として一言。山がちな地形で建物を建てる場所がほとんどないのだから上に伸ばすしかない [43 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
8人で担ぐ棺桶ビル [65 Good]
 
 
   ■ 成都さん
 
   だはははは!ラッフルズシティの設計者が泣くぞ
 
 
   ■ 重慶さん
 
   もう棺桶にしか見えない。明日から直視できねぇ
 
 
(訳者注:1枚目から3枚目に写っている箱舟のようなものが乗ったビルは2019年にオープンしたラッフルズシティ(来福士广场)です。8棟の高層ビルからなり、うち4棟の上にスカイブリッジが横たわるという斬新なデザインです)
 
 
 
■ 重慶さん
 
特徴的な街だとは思うけど、住むのに適しているかというと。。 [13 Good]
 
 
   ■ 別の重慶さん
 
   冬はほぼ曇りで日は差さない、給料安い、人も車も多くて公共インフラが貧弱、民度はそこそこ、路上に痰たくさん、というのが重慶で生まれ育った私の感想 [5 Good]
 
 
   ■ 更に別の重慶さん
 
   食べ物は美味しいし、私は重慶に数十年住んでるけど好きな街だよ [5 Good]
 
 
 
■ 重慶さん
 
これが重慶?重慶はこんなに美しくないだろ。画像補正してない? [15 Good]
 
 
   ■ 浙江さん
 
   画像補正はしてないと思う。実際に重慶は美しい街。以前日本人を連れて重慶に行ったことがあるけど、景色がきれいでびっくりしてた
 
 
 
■ 成都さん
 
2枚目の写真のこちら側とあちら側の距離は1秒だろうか。それとも1000年だろうか [9 Good]
 
 
   ■ 広州さん
 
   慈雲寺?
 
 
   ■ 重慶さん
 
   違うよ。千佛寺
 
 
(訳者注:2枚目の写真の手前の赤い建物は千佛寺です。明の時代からある寺院ですが、建物自体は新しいです。千佛寺と上記ラッフルズシティの間の川は長江です。千佛寺のちょっと南に慈雲寺というお寺があり、こちらは唐の時代から続く古刹です。しかしこちらも建物自体は新しいです。観光地として有名なのは慈雲寺です)
 
 
 
■ 天津さん
 
日本軍の爆撃で破壊されなくてよかったね [11 Good]
 
 
 
■ 山西さん
 
そんなにいろいろな街に行ったことがあるわけではないけど、重慶は結構好きな街。風景も独特だし食べ物がおいしくて食べ歩きが楽しい [9 Good]
 
 
   ■ 河北さん
 
   私も重慶が好き
 
 
 
■ 重慶さん
 
重慶が日本人の心をつかんだようで嬉しい。これからも重慶をよろしく!
 
 
 

 

84 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top