「俺は最後の足軽」という中国の掲示板を見つけました。ご紹介します。
■ スレ主さん
俺は最後の足軽

引用元: https://tieba.baidu.com/p/6031866636
※ この掲示板は日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 1楼さん
あらかっこいい!
■ スレ主さん
ありがとう!
■ 2楼さん
使い捨ての兵
■ 3楼さん
よくできてるじゃん
■ 3-1楼さん
次は時間があったら退色表現するといいかもね
■ 4楼さん
日本人?
■ スレ主さん
もちろん中国人
■ 5楼さん
細部がちょいちょい間違ってるな。それに足軽は身分的に日本刀を持つことはできず、弓矢か槍、後期は火縄銃が主な武器だった
■ スレ主さん
中に来ている服は剣道着だしな。それにいつもは鎧兜を作って遊んでるから、日本刀はそのために用意した新品を実験的に使ってみただけ
■ 5-1楼さん
戦国後期の足軽は武士の最下層の扱いだったはず。だとしたら日本刀を持っていてもおかしくはない
■ 6楼さん
なかなかよくできてると思う。ただ笠が少し小さい
■ 7楼さん
帽子に白い布はつけないの?藍色ということは北条?
■ スレ主さん
防塵と日よけの布だよね?次からはつけるとしよう
■ 8楼さん
この格好は純大和人にのみ許される。中国人であるスレ主がこの格好をすることは許されない
■ スレ主さん
まぁいいじゃないの
■ 9楼さん
足軽にしては背が高すぎ
■ スレ主さん
182は確かに足軽としては高すぎるかもね
■ 10楼さん
旗を背負って長槍を持ってこそ足軽
■ 11楼さん
スパルタの甲冑のほうがかっこいい

■ 12楼さん
足軽の装備はよくできてると思うんだけど、スレ主の顔が俺の大学の同級生とそっくりでどうしても感情移入できない
■ スレ主さん
それは申し訳ない
■ 13楼さん
やっぱりこうでなくちゃ

■ 14楼さん
よくできてるな。別のもよろしく!
20 pings
Skip to comment form ↓