JAXAははやぶさ2のカプセルの回収に成功したそうです!この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は6日、小惑星リュウグウの試料を持ち帰ったとみられるカプセルのすべてのパーツを発見することに成功したと発表した。同日午前7時半ごろ、オーストラリア南部の砂漠でカプセル本体を回収。その後、付近で大気圏突入の際の高熱から試料を守るヒートシールド(耐熱カバー)も発見した。
はやぶさ2のカプセルは直径約40センチ、高さ約20センチの中華鍋のような形をしている。中央部分に試料を収めるサンプルコンテナが入っている本体部分があり、上下を熱の進入を防ぐヒートシールドで覆っている。
カプセルが秒速12キロという高速で大気圏に入ると、空気が押しつぶされて1万度を超える高温になるが、ヒートシールドの樹脂が溶けることなどによって温度を下げ、カプセル内部を最高で50度程度に抑える仕組みだった。
宇宙から帰ってきたカプセルは高度10キロ程度でパラシュートを開き、その際、ヒートシールドが分離されることになっていた。このため、カプセル本体とは別の場所に落下したヒートシールドを探索していた。ヒートシールドの回収でどの程度の熱に耐えられたかなどが分かるため、今後の天体から試料を持ち帰る探査などに役立つと考えられる。
記事引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/c572fecb5e43c434ca4e4c53f65845fb8190f295
コメント引用元: https://comment.tie.163.com/FT3RE74G05367EVF.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 広西さん
日本は中国よりもすごい [971 Good]
■ 内モンゴルさん
それをあんなプレハブみたいな管制室でやっちゃうのだから本当にすごい [1275 Good]
(訳者注:上ははやぶさ2の管制室、下は中国の嫦娥5号の管制室です。嫦娥5号は12月1日に月に軟着陸し、2日に月表面の土壌の採取、3日に月面に中国国旗を立てて上昇機が離陸、6日に上昇機が月軌道上の軌道機・帰還機とのドッキング・帰還機へのサンプルの受け渡しに成功しました)


■ 貴州さん
これは素晴らしい! [1231 Good]
■ 陝西さん
日本が自らの功績を自慢することはない。そのため、他国が日本の強大さに気づいたときは日本はその分野では誰も追いつけない領域に達しているということが多々ある [830 Good]
■ 広東さん
日本は国際宇宙ステーションに物資を毎年着実に送り届け続けるすごい国 [55 Good]
■ 広州さん
日本のはやぶさ2はアメリカの計測技術がなければ成り立たない。それにプロジェクトの難度も複雑さも嫦娥5号のほうが上
■ 北京さん
他人との差を認めることは恥ずかしいことではないんだよ? [739 Good]
■ 寧夏さん
日本のはやぶさプロジェクトの再成功おめでとう!そしてはやぶさ2本体はまた別の小惑星探査のために旅立っていく [728 Good]
■ 重慶さん
日本の成長は確かに止まっている。しかしそれは極めて高いレベルでの話 [678 Good]
■ 上海さん
これは間違いなく科学の進歩に貢献する [479 Good]
■ 河北さん
日本の宇宙探査の目的は世界の科学の進歩。中国の宇宙探査の目的はただの自己満足 [35 Good]
■ 広東さん
嫦娥5号よりもずっとすごい [381 Good]
■ 上海さん
はやぶさ2はほぼ重力のない小惑星に着陸し、サンプルの採取に成功した。嫦娥5号の上を行き過ぎて意味が分からない。太陽系と生物の起源が明らかになるといいね [321 Good]
■ 浙江さん
嫦娥5号のほうがすごいんじゃね?
■ 深センさん
知能レベルを疑われるから他所ではそんなことを言ってはダメだよ [206 Good]
■ 河南さん
はやぶさ2はこの後別の小惑星に向かうけど、その小惑星につくのは10年後の予定。日本人は根気強すぎる [38 Good]
(訳者注:この後はやぶさ2は地球近傍小惑星2001CC21を2026年7月にフライバイ後、2027年12月と2028年6月に地球をスイングバイし、2031年7月に1998KY26にランデブーする予定です)
■ 北京さん
この功績は本当に素晴らしい。日本の長年の努力が実を結んだといえる。すぐに成果を求める国とはやっぱり違う。おめでとう日本! [27 Good]
54 pings
Skip to comment form ↓