「日本に長く住む中国人が中国でも思わずやってしまうことは何?」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。

[記事]
日本に長く住む中国人が中国でも思わずやってしまうことは何?
記事引用元: https://weibo.com/1799773611/JwBybgOkN
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 在日中国さん
家族でレストランでご飯を食べたとき、店員が食器を片付けるときになんとなく食器を整理していたらお父さんに「うちでも少しは手伝え」と言われた [22 Good]
■ 遼寧さん
英語で自己紹介「My name is xxxx と申します」 [17 Good]
■ 在日中国さん
私のスマホは5年間ずっとマナーモード [20 Good]
■ 在日中国さん
ママ「久しぶりにおじさんが遊びに来たよ!」
自分「あ、おじさん、お久しぶりです(ぺこり)」
ママ「なんで自分のおじさんに頭下げてんのよ」
[23 Good]
■ 在日中国さん
相槌が日本語になっちゃう [18 Good]
■ 別の在日中国さん
へえぇぇ [5 Good]
■ 北京さん
狭い道で誰かと行き交うときに無意識に左によって邪魔にされ、エスカレーターで左側に立って邪魔にされる [10 Good]
■ 在日中国さん
冷水を飲む。お母さんからは注意されるけど好きなものは好き [6 Good]
■ 在日中国さん
空のペットボトルをなんとなく一つの袋にまとめる [8 Good]
■ 浙江さん
数字の7を書くときに短い縦棒を1本追加する [5 Good]
■ 上海さん
日本から帰ってきて数年たつけど、何かとお辞儀するクセはどうしても抜けない。お母さんはもう諦めたらしい [8 Good]
■ 四川さん
他人に迷惑をかけないように過ごすようになった
■ 成都さん
エレベーターでボタンの前に立ってて別の人が乗ってくると「何回ですか?」と聞いて押してあげちゃう
■ 北京さん
誰かと会うときは必ず数日前にアポを取る
■ 在日中国さん
箸を横向きに置く、ハンカチを使う、お辞儀、何か言われると「はい」、ペットボトル収集、忍耐力
■ 深センさん
病院で名前を呼ばれて「はい」と答えたら医者に怪訝な顔をされた
■ 在日中国さん
わかるコメントがたくさんで楽しかった。日本では毎日おいしい牛乳を飲んでるけど、中国に帰ったらどうすればいいんだろう。それだけが心配
30 pings
Skip to comment form ↓