「京都大学でなんかすさまじい講義をやってる」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
京都大学でなんかすさまじい講義をやってる

記事引用元: https://weibo.com/3131749565/JsbFJ4Kdj
————————–
中国語の元記事には直接リンクは貼られていませんが、これですね。
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 河南さん
こ・・これは刺激的 [152 Good]

■ 海南さん
国学とは応用と実践。応用は生産的なことに使われるべきで、決して詐欺に使われるべきではない [104 Good]
■ 広東さん
一体この講義のどこが生産的なことなんだ [96 Good]
■ 北京さん
私もちょっと縛られてみたいと思った [72 Good]
■ 山東さん
竹が細いな。もし私だったら・・・ [89 Good]
■ 在日中国さん
私もこの講義に参加したかった [43 Good]
■ アモイさん
日本の伝統芸能だから何の問題もなし [10 Good]
■ 福建さん
この学部に出願しようかしら [16 Good]
■ 黒龍江さん
京都大学に行ってみたい [10 Good]
■ 浙江さん
京大は日本の旧帝大の一つで東大の次に難しい
■ 江蘇さん
年齢制限があるぞ [17 Good]

(訳者注:「年齢制限があります。ログインしてください」です)
■ 湖北さん
なんのVPN使ってるの?
■ 上海さん
????? [5 Good]
■ 在日中国さん
これは・・ [5 Good]
■ 北京さん
モデルさんが美しい [10 Good]
■ イギリス在住さん
京大にはこんなのがあるらしい [10 Good]

■ マカオさん
これ、本気でこんなことやってんの?
■ 広東さん
さすがは京大。全く意味がわからない
37 pings
Skip to comment form ↓