Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国人「日本についての基礎知識をまとめた動画を見てみよう」 中国人「日本は非常に興味深い国」「中国は文化発信を強化すべき」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「日本についての基礎知識をまとめた動画を見てみよう」 中国人「日本は非常に興味深い国」「中国は文化発信を強化すべき」

 
「日本についての基礎知識をまとめた動画を見てみよう」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 
 
 
[記事]
日本についての基礎知識をまとめた動画を見てみよう




[訳者注]
15分とやや長い動画です。中国語の元記事ではまとめとして以下が書かれています。
 
・東京都市圏の人口は3700万人で世界一。上海の2400万人、北京の2100万人よりも多い
 
・日本の人口の90%は都市に住んでおり、世界で最高レベルに都市化の進んだ国
 
・ユーラシアプレートと太平洋プレートの境界に位置し、地震や火山などの災害が頻発する一方、国中で温泉を楽しめる
 
・日本の面積は37.8万平方キロメートル。中国の省として考えると9番目に位置し、雲南省よりやや小さい。この中で耕地として使用可能な面積は20%程度で、そのため日本は漁業が発達している
 
・日本語にはひらがな、カタカナ、漢字の3種類が存在し、漢字は中国から伝わったものをほぼそのまま使用している。日本の中学生は2千から3千の漢字を理解している
 
・日本は長寿の国であり、高齢化が進行している。日本の人口の4分の1が65歳以上で、14歳以下は12%強
 
記事引用元: https://weibo.com/2214257545/JeXUZ23zD
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 深センさん
 
日本旅行
 
1回目:刺激すぎて超楽しい!
2回目:楽しい楽しい
3回目:まぁ楽しい
4回目:日本社会のプレッシャーを感じる
 
こんな感じらしい
 
[142 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
日本の友好国はアメリカと台湾だが、日本政府は台湾を承認していない。そしてご存知の通り台湾は日本の植民地であったが、植民地の時代から日本と台湾は関係が極めて良好だった。これは非常に興味深い [210 Good]
 
 
   ■ 重慶さん
 
   これは本当にそう。台湾人はかなり親日 [51 Good]
 
 
   ■ 広州さん
 
   アメリカは日本に原爆を落としてたくさんの日本人が死んだのに、日米関係が国民感情を含めて良好なことも興味深い [32 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
もちろんみんな知っているとは思うが、日本は侵略国家で、日本が清潔で長寿なのはゴミを中国や東南アジアに輸出しているから。日本はアジアの犠牲で成り立っている国 [82 Good]
 
 
   ■ 遼寧さん
 
   北京さんみたいに単純な考えのままで生きていけるのはきっと幸せなんだろうな [55 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
日本の基礎知識:齋藤飛鳥は俺の嫁 [72 Good]
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   俺の嫁にこのコメントを見せたけど、河北さんの嫁になった覚えはないってさ [32 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
日本と言えばAV [80 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
菊と刀を書いたルース・ベネディクトは日本に行ったことは無く、数人の日系人を取材しただけでこの本を書いた [78 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
日本を見習って中国はもっと文化輸出を強化するべき [31 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
日本のことは実際に日本を訪れないと理解することは難しい [20 Good]
 
 
 
■ 雲南さん
 
日本には正式な首都は無いんじゃなかったっけ? [12 Good]
 
 
   ■ 成都さん
 
   でも首都圏はある [5 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
団体旅行、個人旅行、留学による居住、仕事による居住で感じる日本はすべて異なる。日本のイメージを一言で語ることは不可能
 
 
 
■ 安徽さん
 
日本は敗戦国だから軍隊がない。戦後日本は軍が政権運営にほとんど影響を及ぼさない珍しい国
 
 
 
■ 在日中国さん
 
日本の知識が結構濃密に詰まっているいい動画だと思う。中国版も見てみたくなった!
 
 
 

 

29 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top