Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
吉村大阪府知事のポピドンヨードについての発表を受けてうがい薬が品薄に 中国人「効果があるのは当然」「どんなCMよりも広告効果が高い」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

吉村大阪府知事のポピドンヨードについての発表を受けてうがい薬が品薄に 中国人「効果があるのは当然」「どんなCMよりも広告効果が高い」

 
吉村大阪府知事のポピドンヨードについての発表を受けてうがい薬が品薄になっているそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 




 
[記事]
吉村洋文大阪府知事が4日、会見で「ポビドンヨード」を含んだうがい薬を用いた研究成果として、新型コロナウイルス軽症患者が1日に4回うがいしたところ、ウイルス陽性頻度が低下したと発表したことを受け、都内のドラッグストアでは同様の成分の商品が売り切れになる店舗があった。
 
店員の女性によると「元々コロナが流行りだしてから品薄でしたが、今日のニュースが流れてから一気になくなりました」という。
 
他の店舗でも「完売」や「入荷未定」の張り紙が貼られた。売り場まで来たが「もうない!早いなあ」と残念そうに帰る客も見られた。
 
記事引用元: https://news.livedoor.com/article/detail/18683157/
コメント引用元: https://comment.tie.163.com/FJEFF7HB05506BEH.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 



 
■ 河南さん
 
ポビドンヨードを含んだうがい薬を使わない人よりも使った人の方が感染率が低いのは当然のこと。茅台酒を飲まない人より飲んだ人の方が感染率が低いことも当然のこと [2721 Good]
 
(訳者注: 茅台酒は中国貴州省特産のカオリャンを主な原料とする蒸留酒です。毛沢東がリチャード・ニクソン大統領をもてなし、周恩来が田中角栄首相をこの酒で接待したことや、実際中国ではしばしばお祝いの宴席で乾杯に用いられることなどから、名実ともに国酒といえます。近年価格が高騰しており、賄賂として贈られる機会も多いようです)
 
 
 
■ 上海さん
 
もう8月だぞ。すぐに冬が来るぞ [696 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
ただのうがい薬が新型コロナウイルスに効くわけないだろ
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   ポビドンヨードはエンベロープに有効で人体への影響は少ないから直接粘膜に触れることが可能 [540 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
奥さんが日本で買ってきたうがい薬を使ってたら何日かして歯の黄ばみがきれいになった。商品名は忘れた [221 Good]
 
 
   ■ 甘粛さん
   
   今すぐ奥さんに確認しろ。俺も欲しい [28 Good]
   
   
   ■ 合肥さん
   
   奥さんの購入履歴やレシートからたどれない?私もぜひ知りたい [18 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
ポビドンヨードのうがい薬は味が嫌い [95 Good]
 
 
 
■ 陝西さん
 
次から次へといろいろなものが出てくるな [55 Good]
 
 
 
■ 安徽さん
 
普通に考えてポビドンヨードは新型コロナウイルスに有効 [43 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
うちは普段から普通に使ってるから在庫たくさんあるよ [33 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
去年の日本旅行で男性用洗顔フォームをしこたま買ってきてしまった [30 Good]
 
 
   ■ 在日中国さん
   
   だからどうした
 
 
 
■ 四川さん
 
どんなCMよりも広告効果が高い [19 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
そんなに効くの? [18 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
これに関してはポビドンヨードさえ入っていれば中国製でも同じ効果のはず [9 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
ずっと口の中に含んでいたら効果あるかも
 
 
 
■ 上海さん
 
いえーい!うちは1本まるまる余ってる!
 
 
 
■ 杭州さん
 
日本ではこういうニュースが流れて品薄になった時、商品価格が高騰するのかどうかが気になる。中国みたいにとんでもない価格で転売されたりするのだろうか
 
 
 

 

25 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top