Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国人「ピアノをリレー連弾する日本の小学生がうまかわいい」 中国人「本当に上手!」「すごい創造性」「とんでもないところに刺客が・・」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「ピアノをリレー連弾する日本の小学生がうまかわいい」 中国人「本当に上手!」「すごい創造性」「とんでもないところに刺客が・・」

 
ピアノをリレー連弾する日本の小学生の動画が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 
 
 
[記事]
ピアノをリレー連弾する日本の小学生がうまかわいい




記事引用元: https://www.weibo.com/1191965271/J4UqcFEdi
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 北京さん
 
あはははは!手拍子でペースが崩されまくってる! [25 Good]
 
 
 
■ 内モンゴルさん
 
「方船医院真神奇」とは果てしなく違う [24 Good]
 
 
   ■ 雲南さん
 
   この子の発声と歌い方は決して悪くない。糾弾されるべきはこの子に化粧をさせようと言い出した人 [5 Good]
 
 
(訳者注:方船医院真神奇(コンテナ病院は魔法の病院)は新型コロナ封鎖下の武漢で急遽作られたコンテナ病院を応援する歌です。こちらのコメントにもあります通り、中国人からの評判は最悪です)

 
 
 
■ 陝西さん
 
手拍子が始まった後に女の子が順拐になってる! [15 Good]
 
 
   ■ 新疆さん
 
   本当だ!かわいい!!
   
   
(訳者注:順拐・・・歩くときに同じ側の手と足が同じ動きとなってしまう状態を指す中国語です。この子が確かに手拍子開始後の1:22あたりから順拐の状態となっているように見えます)

 
 
 
■ 山東さん
 
手拍子が始まった後に弾いた子たちは冷や汗ダラダラだっただろうな [10 Good]
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
これはすごい!アジアの希望! [7 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
頼むから手拍子をやめてあげてくれ・・
 
 
 
■ 北京さん
 
可愛いだけでなく、ピアノが本当に上手
 
 
 
■ 安徽さん
 
癒される
 
 
 
■ 雲南さん
 
こういう動画はいいね。聞いてて気持ちよくなった
 
 
 
■ 北京さん
 
すごい創造性。ピアノが団体競技になっちゃった
 
 
 
■ 武漢さん
 
観客が子供たちの邪魔をしてどうする!それにしても子供たちはよく頑張った
 
 
 
■ 上海さん
 
とんでもないところに刺客が潜んでいた
 
 
 
■ 北京さん
 
他人が弾いているピアノに途中から割り込むのは本当に難しい。この子たちはすごい技を持っている
 
 
 
■ 重慶さん
 
美育
 
 
 
■ 河南さん
 
この帽子欲しい
 
 
 
■ 山東さん
 
なんだ、こんなの簡単じゃん。私でも今すぐできる。もちろん足踏みのことね
 
 
 
■ 福建さん
 
この子たちはすごい上手だけど、子供であることを前面に出して楽しそうにすごい演奏を披露している。子供なのだからこれでいい。子供に大人を演じさせる必要はない
 
 
 
■ 広東さん
 
こういうのいいね!中国でももっと美育を!!
 
 
 

 

16 pings

Skip to comment form

  1. 1
    とある日本さん 2020年6月8日 at 20:05 (UTC 9)

    […] 中国人「ピアノをリレー連弾する日本の小学生がうまかわいい」 中国人「本当に上手!」「すごい創造性」「とんでもないところに刺客が・・」 投稿日 2020年6月8日 20:05:18&nbsp( […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top