イギリス人が東京五輪エンブレムをコロナウイルスに見立てたデザインを作成したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
日本外国特派員協会の会員向けの月刊誌「NUMBER1 SHIMBUN」の4月号の表紙が賛否を呼んでいる。
東京オリンピック(五輪)の大会エンブレムを、新型コロナウイルスに見立てたデザインを掲載。ツイッターでは「露骨すぎ」「風刺が利いている」などの声が上がってる。
月刊誌は毎月1日に発行され、協会のウェブサイトでも全文を公開している。4月号は新型コロナの特集号だった。表紙のデザインは五輪のエンブレムに似た図柄で、新型コロナを意味する「COVID―19」の文字が記されている。
このデザインについて、ツイッターなどでは「オリンピック中止しろとの皮肉ですかね。露骨過ぎてセンスが良いとは思えません」と批判的な投稿がある一方、「秀逸なデザイン」との書き込みもあった。
表紙をデザインしたのは東京在住の英国人デザイナー、ポセケリ・アンドリューさん(58)。新型コロナに関する情報が日々変化するなか、「いま、何が起きているのか」をインパクトある形で描いたという。麻生太郎副総理の「呪われたオリンピック」発言や、五輪延期が発表された後に日本国内の感染者数が急増したことへの疑問にも着想を得たという。

記事引用元: https://news.livedoor.com/article/detail/18268987/
イメージ参照元: http://www.fccj.or.jp/images/number1shimbun/pdf/2020/Number_1_Shimbun_2020_04_April_1.0.pdf
コメント引用元: https://www.weibo.com/2150758415/J2bdeDRZw
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 北京さん
デンマーク「我々は創作の自由を尊重している」 [339 Good]
■ 山西さん
何これ?日本がバカにされ出したの?なんで? [170 Good]
■ 河北さん
この手の話はヨーロッパは底なし [187 Good]
■ 浙江さん
これはヨーロッパによるアジアに対する差別 [81 Good]
■ 安徽さん
でも日本は脱亜入欧済み [87 Good]
■ 遼寧さん
日本が欧米に文句を言うことは絶対に無いからこの件はこれで終わり [114 Good]
■ 北京さん
日本人はもう少し沸点を下げた方がいい [69 Good]
■ 内モンゴルさん
怒れ日本人! [56 Good]
■ 湖南さん
何これ? [8 Good]
■ 在日中国さん
オリンピックのロゴを新型コロナ風にしたんだと
■ 上海さん
台湾は日本のことが大好きなのだから日本の代わりにイギリスに抗議すればいいのに [14 Good]
■ 山東さん
日本人は意外と傷つきやすい [29 Good]
■ 江蘇さん
白人最低 [6 Good]
■ イタリア在住さん
日本は怒っていい [9 Good]
■ 青島さん
悪趣味なのか故意なのかどっちだろう
■ 浙江さん
これは盗作だろ。オリンピック委員会は損害賠償を請求しろ
■ 北京さん
よくできてるじゃん。申し訳ないけど笑っちゃった
■ 広東さん
これはないな。やりすぎだ
167 pings
Skip to comment form ↓