Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国人「子供かよ」 国際軍事演習で中国海軍が海自主導の訓練に参加しなかったことについての中国人のコメント (海外の反応) » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「子供かよ」 国際軍事演習で中国海軍が海自主導の訓練に参加しなかったことについての中国人のコメント (海外の反応)

 
環太平洋合同演習の一環として、日本の海上自衛隊の将校が指揮官を担当する6カ国合同の災害救助訓練がハワイ近海で行われました。しかし、その訓練に中国海軍の海上医療船「和平方舟」号は参加しなかったそうです。中国人のコメントをご紹介します。
 


14071801

 
[記事]
中国紙・チャイナデイリー(電子版)は14日、「日本メディア:中国医療船が日本主導の軍事演習への参加を拒否」と題した記事を掲載した。
 
日本新聞網によると、米国時間12日午前、日本の海上自衛隊の将校が指揮官を担当する6カ国合同の災害救助訓練がハワイ近海で行われたが、中国海軍の海上医療船「和平方舟」号は参加しなかった。
 
報道によると、今回の合同訓練は米国主導の環太平洋合同演習の一環で、海上自衛隊の中畑康樹・第3護衛隊群司令が日本人として初めて今回の訓練の指揮官を担当した。これと同時に、指揮部門のすべてのメンバーが海上自衛隊員で編制された。
 
訓練開始後、米軍の複数のヘリコプターが「負傷者」を日本の大型甲板型護衛艦「いせ」に搬送、海上自衛隊員が負傷者を救急室に運び込んで応急手当を行った。だが、中国海軍の「和平方舟」号は訓練に参加しなかったという。
 
消息筋は、中国海軍は中日関係の緊張、対立を受け、海上自衛隊主導の今回の訓練への参加を放棄したのではないかと指摘している。今のところ、中国海軍側からこれに関するコメントなどは発表されていないという。
 
 
記事引用元: http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/388913/
コメント引用元: [網易] http://comment.news.163.com/news3_bbs/A13LHT6V00014OMD.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 

Sponsored Link


 
 
■ 深センさん
 
素晴らしい! [1663 Good]
 
 
 
■ 貴州さん
 
でかした!気概を見せてやれ! [1344 Good]
 
 
   ■ 河南さん
 
   気概を見せたいなら軍事演習自体にそもそも参加するな [24 Good]
 
 
   ■ 中国さん
 
   日本とアメリカがいるのは行く前からわかってただろ。こんなことするなら最初から行くなよ [14 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
何やってんだ。幼稚園じゃあるまいし・・ [920 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
中国の根性を見せてやれ! [712 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
鬼子を助ける?そんなことできるわけ無いだろ。診療しようとした瞬間に軍刀で切られるぞ [543 Good]
 
 
   ■ アメリカ在住中国さん
 
   お前の想像力凄いな。ぜひ幼稚園のお遊戯会で発表してくれ
 
 
   ■ 中国さん
 
   抗日ドラマ中毒の典型的な症状だな [14 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
中国をバカにしたコメントがあるが、ここでわざわざそんなコメントをする必要はない。中国なんて所詮そんな国だ。この国に期待するほうが間違ってる [512 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
日本のメンツを見事に潰してやったな [277 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
ダダをこねたのはいいけど、その後はどうなった?みんなちゃんと遊んでくれた? [228 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
アメリカさんの心が広くてよかったな。あいにく俺の心はそこまで広くない。もし俺がアメリカだったら、こんなやつは二度と誘わないだろうね [39 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
小学校1年生かよ。もっと大局を見なさいよ。大人なんだから [33 Good]
 
 
 
■ 青島さん
 
気概を見せたいなら演習に始めから参加しなきゃいいだろ [32 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
こんなくだらないことして外交的に何の得があるんだ?アメリカも日本もこの60年間真剣に綱渡りの外交をしてきている。とても相手にならないぞ [27 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
なんかさぁ、小さいよね [23 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
あのー、規則は守ったほうがいいんじゃないでしょうか・・
 
 
   ■ 中国さん
 
   バカな上司を部下が尻拭いするというのが中国の伝統だ [23 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
環太平洋合同演習に自ら望んで参加した。参加した以上、連合軍として司令官の指揮に従うのは軍隊として当然の義務だ。それをしたくないのであれば、軍隊を抜けるのが筋だ [22 Good]
 
 
   ■ 上海さん
 
   この中国海軍のやつら、国内の常識がそのまま外国でも通用すると思ってるのかな [24 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
この行為は素晴らしい。支持する [18 Good]
 
 
 
■ 杭州さん
 
気概?ふざけんな。海外旅行に行ってるんじゃねーんだぞ。軍隊の指揮系統を無視するとか完全にアホだろ [17 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
集団行動をする資格なし [17 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
日本軍に指揮されるのが怖かったのかな [17 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
国際的な信用ガタ落ちだね [16 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
中国軍がアメリカ軍を招待したら来なかった。アメリカ軍が中国軍を招待したらすぐ行って、恥ずかしいことをして意気揚々と帰ってきた [16 Good]
 
(訳者注: 中国海軍は今年4月に山東省青島で国際観艦式を開催する予定でした。ところが中国側が日本の海上自衛隊を招待しないことに反発したアメリカ海軍が艦船の派遣を取りやめ、結局国際観艦式は「マレーシア機捜索のため」との理由で中止されました)
 
 
 
■ 北京さん
 
気概を見せたいならそもそも行くな。金三豚を見てみろ。いろいろ問題はあるが気概だけは宇宙一だ [14 Good]
 
 
 

90 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top