Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
MISIAが出演する中国の勝ち抜き歌番組、第1回戦の2回目の結果は? 中国人「失神しそうになった」「この順位は納得がいかない」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

MISIAが出演する中国の勝ち抜き歌番組、第1回戦の2回目の結果は? 中国人「失神しそうになった」「この順位は納得がいかない」

 
MISIAが出演する中国の勝ち抜き歌番組の続編が放送されました。多くのリクエストをいただいていましたが、記事にまとめるのが遅くなり申し訳ございませんでした。この結果と中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
2020年2月14日放送の中国湖南テレビの人気音楽番組「歌手·当打之年」にMISIAが出演しました。
 
この番組は7人の歌手が毎回1曲のパフォーマンスをし、それを300人の観衆が採点して順位を決め、最下位の人は次回出られなくなるという音楽番組です。パフォーマンスだけではなく他の歌手の歌を聴いている様子、順位発表の様子なども撮影され、歌手たちのドキドキ感、悲喜こもごもも放送される、いわゆるリアリティショーの位置づけです。
 
今回でシリーズ7回目となり、毎回中華圏の大物アーティストが参加して中国で大人気の番組です。毎回海外枠が存在してどこかの国から誰かが出ており、今シリーズでは初の日本人参加者としてMISIAが出演しています。
 
順位決定は2回ごとに行われ、今回は第1回戦の2回目となります。シリーズ初回となる第1回戦の1回目ではMISIAは「逢いたくていま」を歌い、7人中3位でした。第1回戦の2回目となる今回の点数と合わせて最下位の人が脱落となります。今回の様子をどうぞ。




(埋め込み再生できない方はこちらからどうぞ。この動画には英語の字幕がついています。MISIAの順位発表は1:11:14からです)
 
今回MISIAは4位、1回目との合計は3位で無事に勝ち抜けとなりました。
 
■■■■
 
第1回戦の1回目の様子はこちらからどうぞ
 
■■■■
 
なお、この回の収録は2020年1月8日でした。その後中国で新型コロナウイルスが猛威を振るいだし、次回以降の収録が不透明な状況となりましたが、2020年2月17日に本来の会場である湖南省長沙市と北京、上海、東京、台北を中継で結んで次回となる第2回戦1回目の収録が無事に行われ、すでに中国では放送されました。MISIAは東日本大震災の復興応援ソングである「明日へ」を歌いました。この様子はすぐに記事にしたいと思います。
 
■■■■
 
コメント引用元: https://www.weibo.com/1591169702/Iucu1xr2F
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 



 
■ 在日中国さん
 
MISIAが4位とか低すぎるでしょ。みんなこの人知ってる?日本を代表する歌姫だよ?ほとんどテレビに出ないことで有名なMISIAが中国のテレビに出てくれて、こんなに素晴らしい歌を歌ってくれたのに4位とか失礼すぎ。MISIAの生歌を聞けるとか日本人はみんな羨ましがってるから [6293 Good]
 
 
 
■ 重慶さん
 
「銀の龍の背に乗って」は日本のテレビドラマ「Dr.コトー診療所」の主題歌。離島の医者の話で、銀の龍は医者が島でいつも乗ってた自転車のことね [3873 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
どうしてもこの順位に納得がいかなかったけど、コメント欄を見て私と同じ気持ちの人がたくさんいるみたいで安心した [3871 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
MISIAの歌は最高! [1665 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
MISIAに投票しなかった人がいることが全く理解できない [1514 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
スマホでMISIAの歌を聴いていたらなんか涙が出てきた。どうしよう [1241 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
これって「最初的梦想」だよね、って思ってたら最後に出てきて感激 [726 Good]
 
 
(訳者注:台湾の歌手・范瑋琪がこの曲の中国語のカバー曲「最初的梦想」(最初に夢みたこと)を2004年5月にリリースしています。MISIAが上記動画で最後の方に中国語で歌っている歌詞はこの「最初的梦想」の歌詞です)

 
 
 
■ 武漢さん
 
なぜ1位じゃない [626 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
同じメロディの繰り返しでちょっと飽きた [303 Good]
 
 
 
■ 深センさん
 
やっぱりMISIAは上手だなぁ、、中国のテレビで聞けて幸せだなぁ、、って思ってたら最後に中国語で歌いだして失神しそうになった [300 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
范瑋琪の歌も悪くないんだけどやっぱり日本語の原曲がいいね [285 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
最後に中国語で歌うとは、点数を取りに来たな [217 Good]
 
 
 
■ 南京さん
 
范瑋琪が最初的梦想を出したころの台湾や香港の歌は日本のカバー曲だらけだった [164 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
歌がうますぎ。そして最後に中国語で歌うとはびっくり。MISIA大好き! [175 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
彼女の歌声は感染力がはんぱない [149 Good]
 
 
 
■ 青島さん
 
この歌手を4位にするとか、観客は全員前の日徹夜でこの場で爆睡してたに違いない [93 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
やっぱりMISIAは最高!Everythingはいつ歌うの?がんばれMISIA!! [34 Good]
 
 
 

 
 

55 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top