天皇誕生日である23日、両陛下は安倍首相や国会議員など450人余りが出席した「宴会の儀」に出席したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
天皇陛下は23日、60歳(還暦)の誕生日を迎えられた。即位後、初めての天皇誕生日で、皇居では祝賀行事が行われた。
天皇陛下「誕生日にあたり、皆さんと祝宴をともにすることを誠にうれしく思います。この機会に、国民の幸せと国の発展を願い、あわせて皆さんの健勝を祈ります」
即位後、初めての誕生日にあたり、皇居では祝賀行事が行われた。
両陛下は、安倍首相や国会議員など450人余りが出席した「宴会の儀」に臨んだほか、秋篠宮ご夫妻や眞子さま、佳子さまなど皇族方とともに、およそ190人の駐日大使夫妻と親しく歓談された。
両陛下は夕方、上皇ご夫妻に誕生日のあいさつをされる予定だったが、上皇さまは、少し風邪の症状がみられることから、大事を取り、遠慮されたという。
記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200224-00010002-houdoukvq-soci
コメント引用元:
https://www.weibo.com/1618051664/IvEZ1qSZn
http://comment.tie.163.com/F641DU6U0001899O.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 湖北さん
日本は武漢で何が起きたかちゃんと見ていたのだろうか [68127 Good]
■ 北京さん
天皇を危険にさらしていることに気付いている? [39872 Good]
■ 上海さん
この中に一人でも感染者が混ざってたら・・ [39442 Good]
■ 山東さん
天皇って60歳だったの?40代か50代かと思ってた [15874 Good]
■ 江蘇さん
これはすごい勇気 [10909 Good]
■ 福建さん
この中の半分が感染したとしたら、日本は・・ [7265 Good]
■ 北京さん
意味が分からない。日本人は怖くないの? [3490 Good]
■ 台湾さん
??? [1533 Good]
■ 武漢さん
この状況で一つの宴会に天皇と政府を勢ぞろいさせるとは、なんという勇気 [571 Good]
■ 雲南さん
天皇にもしものことがあったらどうするんだろう [365 Good]
■ 陝西さん
こういうことは絶対にやめるべき。日本は少しは隣国の教訓を生かせ [319 Good]
■ 福建さん
完全に同意。日本の西にはウイルスの抑え込みに失敗しちゃった国があるのだから、その国を悪例としてもっとまじめに対策してほしい [124 Good]
■ 重慶さん
日本は何としてもオリンピックを予定通り開催したいだろうから、こうするしかないのかもしれない [105 Good]
■ 貴州さん
もし一人でも保菌者がいたら・・ [77 Good]
■ 河南さん
安倍は濃厚接触者だろ。隔離しなくていいのか? [61 Good]
(訳者注:共同通信の総理番の記者が新型肺炎に感染したタクシー運転手との濃厚接触者として一時自宅待機となっており、このことは中国でも話題となっています。詳しくはこちら)
■ 北京さん
天皇の命よりも宴会が大事なのか? [15 Good]
■ 黒龍江さん
日本は日本だし多分大丈夫だろう。それよりも私個人としてはイランが心配だ。イランはかなりやばそうだ [10 Good]
■ 浙江さん
日本よ、頼むからもう少し気を付けてくれ [30 Good]
43 pings
Skip to comment form ↓