東京都が療用防護服10万着を追加で中国湖北省へ提供するそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
中国の武漢を中心に新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、東京都の小池知事は自民党の二階幹事長と会談し、現地へのさらなる支援として都が備蓄している医療用の防護服を最大で10万着程度追加で提供する考えを伝えました。
中国の湖北省武漢を中心に新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、東京都は湖北省への支援として都が備蓄していた医療用の防護服およそ2万着をすでに送っています。
こうした中東京都の小池知事は4日、自民党本部を訪れて二階幹事長と会談し、二階幹事長から「現地へのさらなる支援として医療用の防護服を5万着から10万着、追加で提供してほしい」と要請を受けて、応じる考えを伝えました。
今後都は発送に向けて国などと具体的な調整を進めるということです。
会談のあと小池知事は記者団に対し「都の備蓄の態勢は整っているので、感染のおおもとである中国での対策に使ってもらえるならばと考えている。1日も早く終息するように都としてできることを国と連携して進めていく」と述べました。
一方ことし7月に投票が行われる東京都知事選挙について、記者団が「二階幹事長との会談の中で都知事選挙は話題にのぼったか」と質問したのに対し、小池知事は「ありません」と述べました。
記事引用元: https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200204/k10012272171000.html
コメント引用元: https://comment.tie.163.com/F4NF2PSE05188C7T.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 浙江さん
今回の日本は本当にすごい [8642 Good]
■ 上海さん
日本は島国で資源が乏しく災害が多いからもしもに備えてかなりの量の備蓄をしている。それを中国に差し出してくれるとは本当に頭が下がる [6084 Good]
■ 温州さん
愛国憤青さん、一言どうぞ [3480 Good]
■ 河北さん
過去は過去、現在は現在。過去を忘れ、過去を尊重できない民族に未来はない。日本の今回の行動は人道主義に則ったものであり、未来の日中関係に良い影響を及ぼすだろう。しかし日本が過去に行った罪が消えることはない [788 Good]
■ 四川さん
> 過去を忘れ、過去を尊重できない民族に未来はない
どっかの国は過去をきれいに消し去ってしまったけどな。どこの国だろうねぇ [1060 Good]
■ 山東さん
ん?抗日ドラマがどうしたって? [314 Good]
■ 雲南さん
1945年以前の日本を恨み、1946年以降の日本には感謝しよう [246 Good]
■ 上海さん
なんで日本はこんな量の防護服を持ってるんだ? [3446 Good]
■ 吉林さん
何が言いたい。日本の陰謀だとでも言いたいのか? [127 Good]
■ 四川さん
世界中の人たちからいろいろなものをいただいているけど、それらがちゃんと必要な場所に届けられることを心から望む [1515 Good]
■ 北京さん
日本の生産力はものすごい [962 Good]
■ 遼寧さん
自然災害に瀕した時の日本の対応には本当に驚かされる。日本は何よりも人命を尊重する国 [268 Good]
■ 重慶さん
これはすごい [112 Good]
■ 海南さん
感動した! [110 Good]
■ 山東さん
日本の皆さん、ありがとう! [89 Good]
■ 河南さん
中国人が救援物資を送るときはただ「武漢加油!」というだけだが、日本人は心のこもった漢詩を添えて送ってくれる。日本人の中国文化の理解力には驚かされる [56 Good]
■ 甘粛さん
国家としての存亡が脅かされるような事態、アメリカの911, 日本の311の時のアメリカや日本の対応は本当に素晴らしかった。日本がこの数の防護服を備蓄していたとしても何ら不思議なことはない
■ 上海さん
遠い親戚より近くの他人。日本ありがとう!日本に何かあったときは今度は中国が助けに行くからね!
108 pings
Skip to comment form ↓