Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
海外の方「おにぎりの作り方。簡単そうだね。作ってみた。ピラミッドになった」(海外の反応) » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

海外の方「おにぎりの作り方。簡単そうだね。作ってみた。ピラミッドになった」(海外の反応)

 
 
おにぎりの作り方のビデオです。
日本料理の中では比較的とっつきやすそうなメニューかもしれません。
作ってみようとしている方、実際に作ってみた方のコメントが集まっています。
 
 


 
 
■ アメリカさん
 
日本料理で一番これが好き!
 
 
 
■ アラブ首長国連邦さん
 
分かりやすいレシピをありがとう。今度家族に作ってみます。最後のスマイルマークいいね
 
 
 
■ ドイツさん
 
これ作ってみようと思うんだけど、材料を売ってるお店が近所に全然ないのよね。どこかインターネットで買えるお店ある?ヨーロッパの中でこんな材料がたくさんあるお店があったら誰か教えて
 
 
 
■ ギリシャさん
 
私もこれ作ってみたいんだけど、ヨーロッパでは材料がそろわないかも。世界中で手に入る材料の中では何を入れたら美味しくなるかな。おすすめある?
 
 
   ■ アメリカさん
 
   近くにアジア食材屋ない?大きめのスーパーではアジア食材コーナーがあるかもよ
 
 
 
■ アメリカさん
 
お米の種類は何を使えばいい?
 
 
   ■ シンガポールさん
 
   短いジャポニカ米じゃないとダメ?細長いインディカ米でもできる?
 
 
 
■ バハマさん
 
最後の団子みたいになってるのチョーかわいい!
 
 
 
■ アメリカさん
 
明日の日本語クラスでおにぎり作る予定。美味しそう!
 
 
 
■ アメリカさん
 
これ作ろうとしたけど失敗した。ただの米団子になっちゃった。。
 
 
   ■ シンガポールさん
 
   私もー
 
 
   ■ 別のアメリカさん
 
   あたしのはバラバラになっちゃった。お米の種類が違ったのかなぁ
 
 
   ■ カナダさん
 
   うちはピラミッドみたいのができた
 
 
 
■ 香港さん
 
おにぎりを夜に作って冷蔵庫に入れておいて次の日の朝に学校に持っていくことって可能?もしくは朝に作ってそのまま持って行った方がいい?
 
 
 
■ フィンランドさん
 
夜食にぴったりかも
 
 
 
■ ブラジルさん
 
中にソーセージ入れてみたことある?私やったけど美味しかったよ
 
 
 
■ イギリスさん
 
これってハラル?
 
(訳者注: イスラム教で禁止されている食材、調理法を使用していない食べ物をハラルといいます。公的な認証制度もあります)
 
 
 
■ フィリピンさん
 
おにぎり魅力的!健康そうだしね
 
 
 
■ フィリピンさん
 
甘くしたり酸っぱくするのはアリ?
 
 
 
■ スウェーデンさん
 
おにぎりって作るの難しいと思ってたんだけど、そんなことなさそうね。今度試してみる!
 
 
 
■ ドイツさん
 
これ作って学校に持って行ったよ。みんなに全部取られて自分の分無くなっちゃった
 
 
 

23 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top