日本旅行のビザ発給を頼もうとした中国人女性が拒否されたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
2019年12月19日、中国の動画アプリ・梨視頻の微博アカウントは、日本旅行のビザ発給仲介を頼もうとした女性が意外な理由で拒否されたことを伝えた。
同アカウントによると、河南省の女性・張(ジャン)さんが先日、日本旅行のビザ発給手続きをネット上の仲介業者に依頼しようとしたところ、「河南省濮陽市に戸籍があるようだが、この地域は日本に不法就労しに行く人が多いので、引き受けられない」と拒否された。張さんは「周りの友人はみんな日本に旅行に行ったり、仕事で行ったり、留学したりしていて、そんなことは聞いたことがない。だから、偏見だと思いました」と語った。
業者に問い合わせたところ、「帰ってこないと大変なので、手続したいのなら5万元(約78万円)の帰国保証金を払ってもらう」「保証金は帰国後に返す。これくらいの保証金も払えないようならきっと帰ってこない」「平均収入が米国を超えたら(状況は)変わるかもしれない」などと説明した。「地域差別だ」と感じた張さんは結局、別のインターネット旅行会社を通じてビザ発給申請を行ったとのことである。
記事引用元: https://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_768443/
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/F0Q3ILE40001899N.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 江蘇さん
日本の不法滞在者に実際に河南出身が多いのだから厳格にされても仕方がないのでは?私の印象だと、福建、河南、天津、遼寧・吉林・黒龍江の東北三省に対しては日本は厳格な気がする [5765 Good]
■ 遼寧さん
遼寧だけどあっという間にビザが降りたぞ [387 Good]
■ 北京さん
東北人は日本にじゃんじゃん旅行に行ってるぞ。その情報は本当か? [309 Good]
(訳者注: 遼寧省、吉林省、黒龍江省の3省を中国では東北部と呼びます。旧満州の地域に相当する場所です)
■ 北京さん
地域差別するやつに天罰を
■ 陝西さん
私は河南籍だけどなんの問題もなくビザがおりた。彼女自身になにかの問題があったとしか思えない [1534 Good]
■ 北京さん
クルーズ船で韓国と日本に行ったが、あまりに対象的すぎて興味深かった。韓国の入国審査官は無愛想で手際が悪く、日本の入国審査官は笑顔でテキパキしてた。韓国のツアーバスの運転手はクーラーをつけずに運転席で足をハンドルに乗せて居眠りしていて、乗客が乗り込んだあとにやっとクーラーをつけた。日本のツアーバスの運転手は予めクーラーをつけて待っててくれ、運転手はドアの横に立って乗客一人ひとりにお辞儀をして迎えてくれた。出港時の生演奏は日韓両方であったが、韓国は一曲演奏したらまだ出港してないのに演奏をやめて解散し、日本は出港して遠くに行くまでずっと演奏し続け、最後に全員でこちらに一礼し、見えなくなるまでずっと手を降ってくれていた [2469 Good]
■ 広西さん
広西人。タイに入国するときに広西人だけ特別検査があった。広西人の犯罪集団がタイにあるらしい。みんな、なんかごめん [1489 Good]
■ 江蘇さん
犬を食べるからそんなことになるんじゃないのか?
■ 北京さん
どう考えても関係ないだろ [62 Good]
(訳者注:中国には現在でも犬食の文化がありますが、広い中国のどこででも食べられているわけではなく、中南部の広東省、広西省、雲南省、湖南省、貴州省、江蘇省などで主に食べられています。特に広西省は犬食文化の中心地と認識されており、広西省玉林市では毎年夏至の季節に「玉林ライチ犬肉祭」が催され、世界的な議論を呼んでいます)
■ 上海さん
不法滞在して働いているのは中国人だけではない。中国でも多くの日本人、欧米人、インド人などが不法に就労している
■ 浙江さん
お金持ちの日本人や欧米人がわざわざ儲からない中国で不法就労する意味が全くわからないんだけど [970 Good]
■ 広東さん
河南にもいい人はいるんだろうけど、実際にいい河南人にあったことはない [1354 Good]
(訳者注: 河南省は黄河南部に位置する中華文明の発祥の地とも言える場所です。しかし現在ではコソドロやインチキのイメージが強い地域でもあります。実際、河南省のペーパーカンパニーの数は全国一だそうです)
■ 上海さん
日本ビザは自分で申請すればいい。業者を挟んでもいいことは何もない [417 Good]
■ 河南さん
福建は日本ビザが本当に出づらいらしいけど、河南は聞いたことないなぁ [448 Good]
■ 浙江さん
穴のないところに風は吹かない [66 Good]
(訳者注:火のないところに煙は立たない、に相当する中国のことわざです)
■ 広東さん
もし地域差別があったのならそれはいけないことだけど、河南も河南だからなぁ。真面目に生きることにしよう
41 pings
Skip to comment form ↓