世界的な気候変動により日本のコンブが将来消滅するかもしれないそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
中国メディア・東方網は14日、世界的な気候変動により、日本料理に欠かせない食材であるコンブが将来消失する可能性があると報じた。
記事はコンブについて「日本料理に不可欠な食材であり、味噌汁、おでんをはじめとするさまざまな料理に用いられる」と紹介したうえで、近年日本でコンブの収穫量が大きく減少していると伝えた。
そして、研究者の見解として、世界的な気候変動が北海道南部と東部海域の温度上昇を招き、コンブの生長に適していた環境が変化してしまったと説明。今世紀中ごろに日本の海域からコンブが完全に消失してしまう可能性があるとの予測まで出ているとした。
さらに、コンブ消失の危機は日本だけでなく世界規模で進んでいるとの研究結果もあると紹介。特に北米や地中海、オーストラリアなどの海域でコンブの減少が加速中だと伝えている。
記事は、コンブが日本料理に欠かせない食材であると同時に、世界各地の魚類や海洋生物にとっての栄養供給源、あるいは隠れ場所といった役割も持っており、オーストラリアや地中海、日本の海域では一部の魚がコンブを食べていると紹介した。
気候変動や地球温暖化は、人間やその他の動物の生活に関係するあらゆる要素に影響を及ぼしている。世界から注目されてきた日本の食文化も、未曽有の危機にさらされていると言えそうだ。

記事引用元: https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20191216009/
コメント引用元: https://www.weibo.com/2656274875/IkHJI4Tzk
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 遼寧さん
日本のコンブは放射能大丈夫? [3217 Good]
■ 上海さん
日本沈没? [1968 Good]
■ 福建さん
コンブは好きだけど環境保護も大事 [1029 Good]
■ 在日中国さん
コンブ美味しいよね! [587 Good]
■ 北京さん
日本は原子力潜水艦の侵入を防げなくなるな [460 Good]
(訳者注: 「黄海では昆布の養殖が行われているため、アメリカの原子力潜水艦は黄海には入ってこれない」との話を大真面目に語る中国解放軍の少将がいました)
■ 山東さん
日本のコンブがなくなるのは別にいい。中国のコンブが無くなるのは困る [402 Good]
■ 上海さん
これは日本のせいではなく世界的な温暖化のせい。みんなで地球を守ろう! [416 Good]
■ 四川さん
環境保護は全ての地球人に課せられた義務 [183 Good]
■ 広州さん
コンブが無くなるのか!中国は防衛対策を練り直さなくては!! [55 Good]
■ 河北さん
「日本が消失する」と読み間違えたひとー? [55 Good]
■ 北京さん
日本のコンブって中国にも輸出されてるの?このことって中国のコンブ価格には影響ある? [39 Good]
■ 在日中国さん
麻辣湯にはコンブは必須! [52 Good]
■ 蘇州さん
火鍋にも絶対必要 [39 Good]
■ 河南さん
美味しいのに。残念 [22 Good]
■ 山東さん
私のルームメイトは毎日コンブをボリボリ食べてる [23 Good]
■ 安徽さん
これは人類の罪。そのうち環境汚染で大気もなくなってしまうかもしれない [25 Good]
■ 吉林さん
日本は原子力潜水艦への強力な防御を失おうとしている [21 Good]
■ 在日中国さん
日本のコンブは美味しくて大好き [7 Good]
■ 浙江さん
あれば食べるけど無ければ無いで構わない [5 Good]
■ 杭州さん
日本のコンブが無くなる。日本人が中国からコンブを輸入する。中国のコンブが高騰する。それは困る!誰かなんとかして!! [7 Good]
36 pings
Skip to comment form ↓