日本セブンイレブンでアルバイトの残業代の長期間未払いが判明したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
セブンイレブンで働くアルバイトやパート従業員の残業手当の一部が長期間にわたって支払われていないことがわかった。未払い分は総額で5億円近くにのぼるとみられ、セブン本部は対象者に不足分を支払う方針。
セブンイレブンの従業員は、加盟店が雇用し、人件費も負担しているが、給与の計算や支払いはセブン本部が行うことになっている。
しかし、セブン本部が残業手当を算出するための計算式を間違えていたことが労働基準監督署の指摘でわかった。
従業員に支払った手当が本来払うべき金額より少ない場合があり、未払い分の総額は5億円近くとみられる。
未払いは創業当時からだった可能性もあるということで、セブン本部では記録の残っていない過去のものも含め、対象者に不足分を支払う方針。
記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191210-00000312-nnn-bus_all
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/F05TGHOP0001899O.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 安徽さん
我が大陸には残業代などというものは存在しない。みんな毎日黙って12時間働くだけ [451 Good]
■ 遼寧さん
これってニュースになるようなことなの? [146 Good]
■ 上海さん
日本ではな [105 Good]
■ 江蘇さん
中国の農民工にとっては給料が遅配されないだけでも神に感謝 [248 Good]
■ 浙江さん
俺に日本のセブンイレブンでバイトさせてください!衣食住さえいただければ給料はいりません! [170 Good]
■ 湖南さん
ざんぎょーだいって何?そんなものは見たことも聞いたこともないんだけど [57 Good]
■ 広東さん
日本では法律で決められている。だから日本の会社では定時ですべての作業を終えるように凄まじいプレッシャーをかけられることとなる [12 Good]
■ 北京さん
中国では人はタダ [35 Good]
■ 長沙さん
この件では中国は日本を全く笑えない [12 Good]
■ 山東さん
企業に残業代などというものを払わせるとは!諸悪の根源の極悪非道な資本主義社会!! [11 Good]
■ 遼寧さん
日本のセブンイレブン店員はみんなお金をもらえるの?いいなぁ [11 Good]
■ 安徽さん
セブンイレブンはわざと払わなかったに違いない [9 Good]
■ 陝西さん
日本は中国の暗部を映し出す鏡 [9 Good]
■ 江蘇さん
日本は残業代の未払いがニュースで世界に発信される。中国では給料そのものがちゃんと期日に払われるかどうかは神のみぞ知る [8 Good]
■ 四川さん
誰か上司に「残業代って知ってます?」って聞いてみてよ [7 Good]
■ 河北さん
日本には996はないの? [6 Good]
(訳者注:中国ではハイテク企業を中心に「朝9時から夜9時・週6日勤務」の「996勤務」が常態化しています)
■ 在日中国さん
日本のこの件は計算間違い。中国の給料遅配はほとんどがわざと [5 Good]
■ 広東さん
くっそー小日本め、なんで資本主義国家が共産主義国家よりも労働者に優しい国になってんだよ!訴えてやる!!
28 pings
Skip to comment form ↓