ANA機が中国上空で大きく揺れて中国人乗客が骨折したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
全日空子会社のエアージャパンが運航する成田発中国・成都行きの全日空947便(ボーイング767―300型、乗客乗員149人)が13日夜、成都の東約160キロの上空で大きく揺れ、乗客1人が左足の甲を骨折した。国土交通省が18日に発表した。
全日空によると、けがをしたのは20代の中国籍の男性。当時、シートベルト着用サインはついていなかったが、気流の乱れで機体が揺れ、トイレ近くで足をひねったという。
記事引用元: https://www.asahi.com/articles/ASMCL4SF2MCLUTIL01M.html
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/EU9J7ETQ0001899N.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 上海さん
この件で排斥運動をするべき対象は日本?アメリカ? [267 Good]
■ 江蘇さん
成都だろ。悪いのは成都上空の乱気流 [327 Good]
■ 成都さん
だな。その通り。成都の空気を排斥しろ!成都から空気を追い出せ!!
■ アメリカ在住さん
これって結構賠償金もらえるケースだよな [73 Good]
■ 南京さん
ほんとそれ。中国以外の航空会社で本当に良かった [217 Good]
■ 四川さん
またかよ。何で外国の航空会社で中国人がケガしたのに中国の航空会社がバカにされるんだよ
■ 同じ南京さん
事実なのだから仕方がない [60 Good]
■ 湖北さん
これは国外の反中勢力による陰謀 [119 Good]
■ 成都さん
この人は200万元(約3000万円)くらいはもらえるかな? [28 Good]
■ 広州さん
何で誰もトイレに行ってないのにコイツだけトイレに行ったんだ?コイツが悪いんじゃないのか? [6 Good]
■ 河南さん
トイレくらい行くだろ。飛行中にトイレに行かなくていつ行くんだよ [12 Good]
■ 四川さん
トイレの中には掴まるところはある。座席では基本的にシートベルトは締めている。唯一通路移動中だけはどうしようもない。つまり悪かったのはこいつの運 [15 Good]
■ 貴州さん
日本の航空会社が運行するアメリカ製の航空機で中国人がケガをした。つまりこれは・・ [10 Good]
■ 陝西さん
とりあえずU字ロックを買ってきた。いつでもどうぞ [9 Good]
(訳者注:2012年9月に中国で発生した反日デモは一部都市で暴徒化し、西安では暴徒の一人がバイクのU字ロックで日本車を運転する中国人男性を襲う事件が発生しました。その後犯人は逮捕され、懲役10年の刑が確定しています)
■ 上海さん
日本航空はいつ全日空に買収されるの?
■ 成都さん
またボーイング
■ 上海さん
成都上空はいつも揺れる。何回か乱気流にあったことがある。他の場所ではそんなことはあまりない
■ 江蘇さん
これは誰が悪いの?日本の飛行機?中国の空気?
■ 北京さん
前提条件なしにイメージだけで考えると、日本の飛行機が中国の空気よりも低品質だとはとても思えない
■ 河北さん
訴えろ!中国人の骨が安くないことを思い知らせてやれ!!
34 pings
Skip to comment form ↓