中国のネットメディアが「千葉県内の大雨で広域冠水した成田市内の様子を見てみよう」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
日本の千葉県内で大雨。成田市内が広域冠水し、成田空港発着便に大幅な遅延や行き先変更が発生。冠水した成田市内の様子を見てみよう

記事・コメント引用元: http://comment.tie.163.com/PHOT26AQV000100A.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 湖南さん
市街地なのにゴミが浮いてなく、水が透き通ってる [159 Good]
■ 江蘇さん
これが皮肉ではなく本当に水が透き通っているのが日本のすごいところ [80 Good]
■ 広東さん
本当にきれいだな。日本人には是非一度広東省の珠江デルタを訪れてみて欲しい。魚一匹生息できないドブ川をご覧いただこう [51 Good]
■ 山東さん
日本だって昔は汚染がひどかった。少しずつ良くなってきたんだよ
■ 別の広東さん
お前本当に広東人か?広東を舐めんな。広東の魚はとっくに適応してドブ川を悠々と泳いでるぞ
■ 四川さん
「まずは環境汚染を考えずに経済を発展させ、豊かになったら環境対策をする、という西側諸国の歩んだ道を中国は決して歩まない」って中学校の教科書に書いてあった気がするんだけどな [80 Good]
■ 湖南さん
四川さーん、宅配便でーす。ドアを開けてくださーい
(訳者注: こういうことのようです↓)

■ 河北さん
若い女性がかわいそうに。俺がこの場にいたらおんぶして目的地まで運んであげるのに [39 Good]
■ 江蘇さん
気持ち悪すぎ。鏡を見てからコメントを書き込めよハゲデブ
■ 天津さん
何でゴミがどこにも浮いていないのだろう。意味が全く分からない [23 Good]
■ 上海さん
経済発展したらゴミも無くなるのかな
■ 広州さん
無くならないよ。他人の迷惑を考えずにゴミをまき散らすのは中国人のDNAに刻みこまれた行動
■ 遼寧さん
そうでもないと思う。ゴミをまき散らすのは40代以上の中高年以上の世代に多い。時間が流れて世代が入れ替わればひょっとしたら・・
■ 湖北さん
今年の日本は完全に台風にロックオンされてた [10 Good]
■ 北京さん
日本は中国ではない。繰り返す。日本は中国ではない
■ 雲南さん
中国の問題は教育システムにある。質の低い教育を受けた結果、国民の民度が下がる
■ 四川さん
日本の横断歩道は凄いぞ。視覚障がい者向けに青信号の時は鳥の鳴き声のような音がする。そして方向によってその音は違う
■ 上海さん
日本ってすごいんだな。上海も日本みたいな清潔な街になれますように
67 pings
Skip to comment form ↓