台風19号による大雨の影響で北陸新幹線10編成が浸水しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
台風19号の記録的大雨の影響で、長野市にあるJR東日本の「長野新幹線車両センター」が浸水し、北陸新幹線の車両30編成のうち3分の1に当たる10編成120両が水に漬かった。千曲川の堤防が決壊し周辺一帯が浸水で大きな被害を受けており、車両の詳しい状況を確認できるめどが立っていない。
関係者によると、車両がすぐに使用できる状態でないのは確実。被害程度によっては補修に相当時間がかかる。JR東は13日夜、北陸新幹線の東京-長野間で折り返し運転を開始。14日以降も当面、本数を減らしてこの区間で運転する。

記事引用元: https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201910/0012785072.shtml
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/PHOT26AJ3000100A.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 四川さん
日本は本当に災害が多くて大変だ [262 Good]
■ 成都さん
中国も人災・天災問わずいろいろあるけどな。災害がなくても明日生きることを真剣に考えなければいけない中国人の方が大変だ [599 Good]
■ 湖南さん
日本の新幹線は中国の高速鉄道のもとになったって本当? [441 Good]
■ 江蘇さん
そうだよ。中国高速鉄道は日本の川崎から技術供与を受けて作られた [355 Good]
■ 浙江さん
車庫でも真っ直ぐ整列してる [502 Good]
■ 上海さん
しかも車体が全部同じ色 [37 Good]
■ 北京さん
某国では車両の停止位置どころか線路自体がひん曲がってるからな [7 Good]
(訳者注: 中国のネットでは、「某国」や「あの国」という言葉は基本的にすべて中国を指します)
■ 深センさん
日本に幸あれ [794 Good]
■ 広西さん
こうなる前に車両を高いところに移しておけばよかったのに [149 Good]
■ 重慶さん
あれ?日本の下水道は逆流しないんじゃなかったのか?雨が降ったら下水道がすぐに逆流する中国とは違うんじゃなかったのか?日本だって逆流してるじゃねーか。ばかめ
■ 武漢さん
これは下水じゃなくて川の泥。こんなに大量の下水が存在するわけないだろ [51 Good]
■ 湖北さん
車体がきれい [35 Good]
■ 四川さん
こんなに大きな台風はめったにない [11 Good]
■ 上海さん
この新幹線はこの後点検・分解され、使える部品は安く中国に卸される
■ 江蘇さん
これは一体いくらの損失になるのだろう
■ 広東さん
これだけ寸分狂わずにキッチリ並んでいると逆にムズムズする
■ 河南さん
露天風呂に入る新幹線たち
■ 山東さん
水没してるのにちゃんと並んでてすごいな
■ 湖北さん
並んで止まった後に水没したからな
■ 北京さん
優れた技術も大自然の前ではこうなってしまうんだな。自然は恐ろしい
41 pings
Skip to comment form ↓