「日本語ではラクダ背のことをこう表現するらしい」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本語ではラクダ背のことを猫背というらしい

(訳者注:中国語では猫背のことを驼背(ラクダ背)と言います)
記事引用元: https://www.weibo.com/3911558393/I7mYGv2r7
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 黒龍江さん
この写真すごいね!ネコの上にネコが乗ってる! [1042 Good]
■ 北京さん
東北では「猫腰」って言うよ [294 Good]
(訳者注: 遼寧省、吉林省、黒龍江省の3省を中国では東北部と呼びます。旧満州の地域に相当する場所です)
■ 広州さん
うちの猫ちゃん [186 Good]

■ 河南さん
ネコの上にサルが乗ってるみたいだね [51 Good]
■ 山東さん
どうやったら猫背が治るのか教えてほしい [47 Good]
■ 江蘇さん
たたけ!うちのお母さんは私の猫背を見るたびに背中を叩いてくる。全く治る気配はないけど・・ [37 Good]
■ 湖南さん
じゃあ猫歩は日本ではどうなるの? [51 Good]
■ 福建さん
ラクダ歩じゃね?
(訳者注:猫歩 = キャットウォーク = ランウェイです)
■ 北京さん
日本人「中国語では猫背のことをラクダ背というらしい」 [42 Good]
■ 重慶さん
中国人「中国語ではラクダ背のことをラクダ背というらしい」
■ 吉林さん
日本語では熱い食べ物が苦手な人のことを「猫舌」と言う [12 Good]
■ 上海さん
猫「お前らは何もわかっていない」
■ 河北さん
猫は背中がいつも曲がっているけど、動きはとても優雅で猫背とはイメージが程遠い
■ 在日中国さん
ここまで全員猫背(私を含む)
■ 福建さん
私は猫背。四捨五入したら私は猫。いえーい
■ 山東さん
猫「俺はラクダじゃねぇ」
■ 北京さん
にゃあ
■ 在日中国さん
猫背のことが可愛く思えてきたけど、私の猫背はどうやったら治るんだろう。誰か教えて
39 pings
Skip to comment form ↓