「日本の武士はこんなにチビだった」という写真が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本の武士はこんなにチビだったという写真を見てみよう

記事引用元: https://www.weibo.com/6292645006/HD4H9EXz6
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 福建さん
でもこいつらはソ連に勝ったんだよな [34 Good]
■ 雲南さん
日露戦争で日本が戦ったのはソ連ではなくロシア帝国。それに日本側は侍集団ではなく近代化された陸海軍 [17 Good]
■ 北京さん
戦国一の武将として有名な本田忠勝は1m40cm [27 Good]
■ 河北さん
切腹で死んでこそ武士道 [15 Good]
■ 吉林さん
現在は?
■ 広東さん
日本人の平均身長は中国人をとっくに上回っている
■ 陝西さん
ちっちぇー。撮影する角度の問題か?
■ 江蘇さん
第二次世界大戦のときも日本人は小さかったぞ。そのちっちゃい日本人に中国は勝てなかったんだけどな
■ 雲南さん
確かに小さいけど精神力を感じる
■ 江蘇さん
「武士は食わねど高楊枝」って言うくらいだからあまりいいものを食べられなかったんじゃない?
■ 甘粛さん
日清戦争で敗れ、日中戦争でコテンパンにやられた相手がこんな小さい奴らだったとは・・
■ 天津さん
ホビット
■ 河南さん
1枚目の草履は上げ底?
■ 南京さん
日本の戦国武将は兜が特徴的で面白い。本田忠勝の鹿の角の兜がすさまじくて好き
■ 広東さん
みんな草履で誰も靴を履いていない
■ 江蘇さん
最後の武士がかっこいい
■ 北京さん
江戸時代はあれだけ平和な時代だったのに、幕末まで武士は残ってたの?
■ 上海さん
五頭身。でも今のスラっとした日本人よりも強い意志と精神力を感じる。先進国まで上りつめる国はやっぱり違うんだな
108 pings
Skip to comment form ↓