東京五輪組織委が旭日旗を持ち込み禁止としない方針を明らかにしたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は3日、韓国国会の文化体育観光委員会が旭日旗の競技会場への持ち込み禁止措置を組織委などに求める決議を採択したことを受け「旭日旗は日本国内で広く使用されており、旗の掲示そのものが政治的宣伝とはならないと考えており、持ち込み禁止品とすることは想定していない」との方針を明らかにした。
朝日をかたどった旭日旗は戦前、日本の陸海軍旗として使用された。現在は陸上、海上両自衛隊が用いる一方、韓国などでは「侵略の象徴」と受け止められている。
韓国外務省報道官は3日、「日本は謙虚な態度で歴史を直視する必要がある」と批判した。
記事引用元: https://news.livedoor.com/article/detail/17025274/
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/EO8GFOKN00058782.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 広州さん
自衛隊はこの旗を掲げて米軍と合同演習をしている。米軍が何も言わないのだから問題ないんじゃね? [1542 Good]
■ 遼寧さん
ヴィッキー・チャオはあの服を着てオリンピックを見に行けるんだな [314 Good]
(訳者注:ヴィッキー・チャオ・・・中国の人気女優で、映画「少林サッカー」で饅頭屋の女性を演じています。少林サッカー大ヒット後の2001年12月に発売された雑誌に旭日旗の服を着た姿が掲載され、中国国内から大バッシングを浴びて謝罪しました)

■ 湖南さん
断固反対!中国もボイコットだ! [259 Good]
■ 重慶さん
そうしたら世界の人口は30億人くらいになるな。そのほうがいいんじゃない? [264 Good]
■ 天津さん
この旗、何? [26 Good]
■ 甘粛さん
日本軍旗
■ 湖北さん
日本人が日本軍旗を掲げるのはなんの問題もなくない? [64 Good]
■ 江蘇さん
ハーゲンクロイツはドイツでは禁止されてるぞ [29 Good]
■ 浙江さん
しかし鉄十字は今でもドイツ連邦軍で使われている。ロジックとしては同じだな [173 Good]
■ 江蘇さん
つまり我々は旭日旗を東京オリンピックの会場に持ち込んでその場で焼くこともできるということだな?
■ 武漢さん
やれよ。言ったからには絶対にやれよ [168 Good]
■ 雲南さん
それなら俺たちは日本軍の蛮行を非難する横断幕を持ち込もう [236 Good]
■ 深センさん
中国人はこのネタではあまり盛り上がらない [84 Good]
■ 北京さん
中国はどうする?とりあえずスイカでも食べとく? [31 Good]
(訳者注:「スイカを食べる人たち(吃瓜群众)」は、掲示板に書き込まずに見学するだけの、いわゆる「ロム専」を表す中国語ネット用語です。かつて中国の掲示板で誰かが「よくわからないからスイカでも食べながら結論を待つ」と書き込んだのが始まりのようです。最近は「傍観者」を表す言葉として一般でも使われるようになってきました。以下、中国でよく使われるイメージ画像です)

■ 広東さん
中国政府は抗議でもするのかね [17 Good]
■ 天津さん
冷静に考えると、日中戦争で日本人が殺した中国人の数は実はそれほど多くない [15 Good]
■ 湖北さん
確かに日本は過ちを犯した。しかしそのせいで原爆を落とされ、70年の月日が流れた。もうそろそろいいのではなかろうか [13 Good]
■ 上海さん
これこそ内政干渉 [12 Good]
■ 遼寧さん
ボイコットとか絶対にありえない。その旗の前で中国が金メダルを取りまくればいい。頑張れ中国! [13 Good]
117 pings
Skip to comment form ↓